三菱 デリカスターワゴン

ユーザー評価: 3.83

三菱

デリカスターワゴン

デリカスターワゴンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - デリカスターワゴン

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 左ヘッドライトユニット浸水改善

    最近左のヘッドライトが結露していたのです GWにながのノスタルジックカーフェスティバルに出展したのですが、しばらくハイビームで乾かさないと見てられないくらい。 この写真だと分かりにくいですね? こんなですわ。これでもだいぶ乾いたほう 原因はわかってます。HIDのバーナーを変えたら後ろが長くなってし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月11日 23:03 sugakiyaさん
  • ヒューズ交換

    げんさんが交換したのでやる気になりました 30年無交換です 太平洋精工のを使用しました エンジンのかかり、かなりよくなりました。 サイバーナビの画面が明るくなりましたが何か関係あるかないかはわかりません が(笑) 交換して悪くはない気がします オルタネーターのヒュージブルリンク100A新品 三菱純 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年11月24日 18:17 ak77さん
  • ドアスイッチカバー交換

    MB070211×3個 1個330円(税別) 裏側 運転席側取り外し前 アップ 取付後 運転席側 取付後 助手席側 取付後 スライドドア

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年11月23日 19:38 ak77さん
  • ヒューズ交換

    YouTubeで静かな噂になってる ヒューズを 交換すると体感出来ると噂 32年経過し40万キロオーバー車 ヒューズ無交換のこの車でやってみます ⊂((・x・))⊃ ターンシグナル、ウインカー、シガライターは ショートさせた事が有るので交換は有りますが、、、笑 先ずヒューズ交換する為にマイナ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2024年11月16日 16:02 げ んさん
  • スターターリレー交換交換してみましたMB543175

    三菱純正品番 MB543175 デンソー品番 058700-1730 税込5225円に値上がってます(泣) 交換前 左側はグローリレー 右側がスターターリレーです 現在220,000キロ 交換後 新品表 新品裏 コネクター側 交換後に様子みて追記します

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年5月11日 20:07 ak77さん
  • ホーンスイッチの予防整備 鳴りっぱ対策

    YouTubeに動画があり見てみたら自分でもサクッと出来そうだったので外してみた。 5Lタンクが空になるかヒューズを抜くまでホーンが鳴り続けるのは本当勘弁なので、直ぐに取り掛かりました。 端っこの方は劣化が進み危なかった様子。というか本当にスポンジなんだなぁ🤣 代用品はダイソーの滑り止めマット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月12日 14:55 ずっきー*さん
  • スイッチバルブの交換

    ステアリング右下に並んだスイッチ類のイルミが、軒並み点かない暗黒期に差し掛かったようで、バラしてみると球切れやら接触不良やら様々な原因が同時多発していました。そのひとつ、フォグスイッチのバルブ(右)は部品番号が分からず、デフォッガスイッチのバルブ(左)を手配し、台座から球部分だけを移植することにし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月19日 19:00 Yamadai1987さん
  • オルタネーター交換183,645km

    4年半前、購入直後の中央道でダメになったオルタネーター。 松本までなんとかたどり着いてリビルトに替えたんでした。 あれから8万キロを経て故障。 オイルまみれの黒焦げでよく頑張りました 今回は実家への帰省中に故障。 なんとか東京まで帰ってきましたが…怖かったなぁ💦 バッテリー完全に使い切ったので、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2023年8月13日 09:43 sugakiyaさん
  • リアシガーソケットのヒュージブルリンク

    写真1枚だけです。 リアのシガーソケットに電源電圧が来てなかったのでバラしましたら、ソケットの電源側にヒュージブルリンクが仕込まれているんですね。意外!そこが溶断して電圧が出てないようでした。リアシガソケにはすでに15Aヒューズが介していることから、このヒューズは不要と判断し、ハンダを盛って直結し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年8月10日 20:55 Yamadai1987さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)