整備手帳 - デリカスターワゴン
-
オススメ記事
-
BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県
こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ
難易度
2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん -
ヒュージブルリンク交換と修理200,500km
バッテリー回りのヒュージブルリンクを更新しました。 所属しているデリカオーナーズクラブの34周年キャンプに到着した瞬間、再始動不能になった我がデリカ。ここまでなんの不調もなかったのだが… 今回もビジターで参加してくれていたK-works君の神の手のおかげで原因特定。 配線が焼けております🥲 帰路 ...
難易度
2025年4月29日 21:11 sugakiyaさん -
マニュアルトランスミッションギアシフトリンク取付
部番MB175239 1個290円税別×2個 トランスファーもやると4個必要です sugakiyaさんの投稿見て早速マネします ゴムなんぞ跡形もありませんでした 両方ありませんでした 挿入後 こちらも挿入後 ギアの入りが全然良くなりました
難易度
2025年4月29日 19:13 ak77さん -
圧縮圧力測定とシリンダー内撮影
圧縮が抜けていると知らされた4番気筒。いくつだったか後から聞いたら、忘れちゃったとの回答(一応検査費用取られてるんですけど)でしたので、自分で測ります。 まず暖機で水温計が落ち着くのを確認。 暖機できたら燃料ポンプのコネクターを解除して燃料がいかないようにします。そして初爆が無くなるまでクランキン ...
難易度
2025年4月19日 00:24 Yamadai1987さん -
フォグランプバルブ交換。
なんか暗いと思ったら片方切れてました😅 以前はカーメイト製のイエローバルブでしたが今回はIPF製のディープイエローと言うバルブに。 ちなみにフォグランプ本体はFET製です。 バルブはH3cと言う規格の物。 画像ではわかりづらいですが、以前のイエローバルブより濃いイエローになりました。
難易度
2025年4月17日 00:54 ひーたん家!さん -
ギアシフトリンクブッシュ取付200,000km
いつの間に無くなったのか… 私の記憶だと付いていた覚えがないのです。 こんなもんかと思っていたけど、冷静に考えたらそんなはずないじゃん! 遊びデカすぎるだろ!摩耗しちゃうだろ! 改めてパーツリストを見てみたら。 やっぱりそうだよね〜そうなるよね〜。 取り付けは簡単、ウォーターポンププライヤーで圧入 ...
難易度
2025年4月15日 22:47 sugakiyaさん -
フロントピラーアシストグリップ交換200,000km
29年20万kmの歴史を感じるアシストグリップ。機能的には問題ないけど常に目に入るだけに気になる気になる… こちらはSGとも共通部品。新品がまだ買えるのですよ。 Yahooショッピングのクーポンでほぼロハで入手。素晴らしいね〜 んふふ。新品。んふふふふ。 ビス2本だけです。素晴らしいね〜 ん。 1 ...
難易度
2025年4月15日 22:31 sugakiyaさん -
フロント スタビライザー点検
フロントの足回りから異音がしていたから、先にスタビを点検!! アンダーガードを分解! スタビが見えるようになります。 スタビを外す! アンカーのプッシュにグリスを塗った。 組み付け。 終了! 退院明けのちょいとした筋トレ?笑
難易度
2025年4月13日 06:33 -BOSE-さん -
-
何年も悩まされたグリルガード
SUGAKIYAさんのアドバイスで 塗装を決断! 黒く引き締まりました! 車検のためフォグを外したら痛烈・・・ 真っ白状態! 長年苦労し、未塗装樹脂コーティング など何度も繰り返し表面はツルツル・・・ 早速クレンジング液とサンドブロックで 脱脂 しつこく何度も磨いていたら なんと結構黒く蘇って! ...
難易度
2025年4月7日 14:32 DSWさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デリカスターワゴン 特別仕様車 2列目回転シート ノーマル車(滋賀県)
215.0万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
329.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
