三菱 デリカスターワゴン

ユーザー評価: 3.83

三菱

デリカスターワゴン

デリカスターワゴンの車買取相場を調べる

整備手帳 - デリカスターワゴン

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • スタッドレスタイヤに交換。

    冬に向けてタイヤ交換。とりあえずフロントから。と各部グリースアップ。(タイロッドエンド,ロアボールジョイント,フロントプロペラシャフト,リヤプロペラシャフト) 交換時走行距離。 タイヤが夏タイヤより小さいため、フロントステップも復活(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月17日 12:57 ひーたん家!さん
  • ヒューズ交換

    YouTubeで静かな噂になってる ヒューズを 交換すると体感出来ると噂 32年経過し40万キロオーバー車 ヒューズ無交換のこの車でやってみます ⊂((・x・))⊃ ターンシグナル、ウインカー、シガライターは ショートさせた事が有るので交換は有りますが、、、笑 先ずヒューズ交換する為にマイナ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2024年11月16日 16:02 げ んさん
  • 車検

    異常なしで戻ってきましたが、、、 フォグランプ高さ フォグランプのスイッチ(回路)がダメだと。 去年は謎に後部座席のシートベルトを指摘され… とりあえずフォグ高さに関しては地面からの高さがダメとの事ですが、年式的に問題ないはず。 スイッチの方はヘッドライトとスモールを消灯させた時連動してフォグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2024年11月15日 11:10 ずっきー*さん
  • セカンドシートプラカバー修理

    セカンドシートのカバーが外れてます 2点のビス留めですが 右側は割れてビス留めしても プラが割れて浮いて来ます ワッシャを付けます ついでにワックス 傷だらけの場所は元に戻りませんが 傷がない場所のツヤ感は良い感じです ペーパー掛けて塗装しようかな!? とりあえずカバーの浮きはワッシャーを 付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年11月7日 22:24 げ んさん
  • バイザー交換

    今回バイザーを交換します ヤフオクで買いました 綺麗になりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月7日 22:17 げ んさん
  • エンジンオイル交換197,106km

    今回はボトルになったモノタロウの10W30を5.5L。次回はとうとう20万kmでの交換です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月3日 14:20 sugakiyaさん
  • アブソーバー リア 交換

    アブソーバーの上のナット 下のWナットは難なく回せました 外した 約30年前のアブソーバーは やわやわでした 前回フロントアブソーバーを交換した際にコチラのデリカマニアの皆様にリアのアブソーバーのオススメをお訪ねしたらをノーマル車高ならカヤバが良いですよ」とのお声を頂き KYBに交換しました。ちな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月19日 13:29 nicetimeさん
  • オイル継ぎ足し

    オイル点検 ゲージを見たら全く付かない 赤い所までで4.5L 黄色い所なら4L メーター読み 366141キロで交換したのですが 2221キロ走行し 実際はタイヤ外径が16%多いので 2576キロ 2Lのオイル継ぎ足しが必要でした 4.5Lのオイルが2.5Lしかないのです 目立つオイル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年10月17日 15:49 げ んさん
  • ドラレコ取り付け

    今回取り付けるのはこれ これが本体 位置決めしたら配線をピラーカバーの中に通ります パッキンを剥がしピラー内張に 通します これで完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月14日 17:21 げ んさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)