三菱 エクリプスクロス

ユーザー評価: 4.47

三菱

エクリプスクロス

エクリプスクロスの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エクリプスクロス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • bluetoothで曲名等を表示させるには

    XPERIA XZを使用しています。 google play musicで色々音楽を聞いていたんですが、曲名やアーティスト名が出ないのが不満でした。 スマホには表示されるので諦めていました(´・c_・`) 他のカーナビでは表示されていたことを思い出し、色々と調べた結果、解決出来たので記載します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月26日 07:00 たぃしさん
  • フロント手直し

    先週取り付けの際にバッフルに付属していたトラスネジを再利用してスペーサーを付けると後のスピーカー取付でスペーサーに対して写真の様にピタリと付きません ( ̄д ̄) この出っ張りはダメですね( 一一) ホームセンターでM5の皿ネジを買います('ω') 写真の様にピタッと付きます、、、当たり前のことです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月21日 17:06 mowerさん
  • F特性調整(中高域)

    帯域バランスを測定するためのマイクをセットします。 設置の注意点は、マイクの高さをドラポジとった時の耳の高さと同じにします。 モノラルマイクなので、両耳の中心になる位置に設置します。本当は、ダミーヘッド使って左右独立で測定したいところです。 もっと大事なことは、正しく校正されたマイクを使いまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月22日 22:08 そねっトさん
  • サブウーハーが変わったので音質調整

    サブウーハーを交換して設置位置が変わったので 調整をしてみました。 サブウーハーの距離を調整 他も見直ししたらこんな数値に ミッドバスとスコーカーが同数値がしっくり つまり純正位置の取り付け場所のバランスが良いって事ですね! クロスオーバーも調整してみた サブウーハーを正相にしたらスコッと低音が抜 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月21日 21:19 まさる。。さん
  • 音質調整をしたやで

    TS-T736ⅡとTS-C1730Ⅱミッドウーファー等がこなれてきたので暫定的だったTAなどを再調整しました。 画像は決定したDIATONEサウンドナビの実測から音が合う理想値を入力したTAです。 TAと音の重なりを探してたどり着いたクロスオーバー設定。 雑味のないようにするため、スロープ合わせ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月7日 01:30 Reinforceさん
  • サウンド調整

    いろいろ検証して辿り着いた調整値を備忘録として残しておこうと思います。スピーカーなどは全くの純正どノーマルのままです。聴くジャンルは洋楽ロック(どちらかというとハードよりもバラード)で男性ボーカルオンリーです。 まずはトーン。ベースやバスドラムの低音をしっかり響かせつつ、ボーカルの声が潰れないよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月8日 15:00 カサビアングラスさん
  • EQ調整 vol・2

    ルーフのデッドニングに伴いEQを再調整。楽ナビ・13バンドでは限界かな(´-ω-`) タイムアライメント・ハイパス・ローパス・サブの調整はそのまま。 ツイーターのネットワークを-3dbに調整。 聴く音はデス・ヒップホップ・パンク・メタル・ミクスチャー・EDM・K-POP・レゲエと速い曲~マッタリ系 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月6日 21:45 mowerさん
  • 極性修正

    配線図の展開を頂いたので、極性反転が判りました。 ギボシを付け直して、極性合わせられました。 車体側の配線を短くしたくなかったので、スピーカー側の配線で反転させました。 中身はカロですが、プレートはロックフォードのままです。 カロのエンブレムつけたいのですが、よいのが見つからず。 中古のカロを探し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月13日 16:18 KOBOさん
  • 暫し点検をば

    クラリオンのリアビューカメラの画質が思いの外悪いのでDの担当営業に相談して次の日曜日から1週間預けです(⊙ꇴ⊙) D5の時はここまで気にならなかったんだけどなぁ(´・×・`) メーカーさん、クラリオンさん、頼みますよ(≧∇≦)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月8日 13:04 sutasuta6854さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)