三菱 エクリプスクロス

ユーザー評価: 4.47

三菱

エクリプスクロス

エクリプスクロスの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エクリプスクロス

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    リアウインカー/バックランプ部をポジション点灯化!ジュエルLEDウインカーポジションキット動画あり

    1球のバルブでホワイトとレッド点灯が可能な2カラーバックランプバルブにより、ポジション点灯時はバックランプ部分がレッドで点灯、後退時にはレッドが消灯してホワイトに点灯します。 LEDチップを均一に配置することで純正バルブ以上の照射を実現。 ■安全性アップ!バックランプ専用モデル ポジション点灯 ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年2月26日 11:32 VALENTIさん
  • バックランプ交換

    バックランプ交換は赤丸のピンと下からもう一本あるので外します。 カバー内はこんな感じ。 あとはバルブの交換です。 回りが固くてちょっと苦労しました。 純正バルブ。 6500ケルビンになり白くなりましたが、とにかく明るい! 前期型はランプの位置が低く、ハロゲンでは最低限の明るさでしたが、暗い場所での ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月15日 17:02 Ver 2.0Rさん
  • フォグランプ交換

    用意したのはIPFのAmazon限定ハイスペックバルブAMZ-FLD70です。 50DFLBを付けてましたが、エクリプスクロスの灯体だと暗くて明るい物をチョイス。 手始めにミツバサンコーワさんのHP参考にしながらバンパーを外します。 https://www.mskw.co.jp/support ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月3日 06:43 Z21Aさん
  • バックランプLED化

    ★傷付け注意★リアゲート裏側のふたを、マイナスドライバーなどでこじ開ける。 ソケット部分を外し、純正からLEDバルブへ交換。 交換後、ふたを付け直す前に、バックランプの点灯確認をお勧めします。 交換・確認で約10-15分程度

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月14日 09:35 バズさん
  • リアウィンカーLED化

    リアランプユニットを固定している2箇所のネジ(画像左側上下)を外す。 ユニットはネジの他、ユニット固着のピン(画像右側上下)で固定・接続されているで、ユニットを弱く揺らしながら水平に引き抜く。 ユニットからランプソケットを外し、LEDバルブに交換。 リアランプユニットを付けなおして完了。 左右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月14日 09:19 バズさん
  • ハーティープラスメンテナンス(バックランプ交換)

    2回目の車検から半年経過したので、ハーティープラスメンテナンス受けてきました。 点検は特に異常無し、合わせてバックランプをLED化しました。価格は高いですが、安心の純正品です。 その他、エアコンガスクリーニング、バッテリー添加材注入。 点検時距離:31,390km そして、ところどころ飛び石 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月14日 09:58 D-SPEED 2さん
  • フォグランプ交換アレコレ

    まずは買いました。VELENOで1番明るいヤツ 摘出方法は前回のフォグランプ回で。 ウキウキで取り付けて夜間テストでガッカリ。バルブが若干短いなった事で余計な影が出来てしまうのです。 返送料自己負担、差額はいりませんって言っていつものと交換してもらいました。 古いのに比べるとネジ穴を埋めるなど改良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月25日 02:16 【GA】さん
  • フロントウインカーをLED化計画 ≪第三形態≫動画あり

    両面テープだけでは、心許ないのでネジも併用することにしました。 付属のネジは細すぎるたので、M4×15のステンレスネジを購入しました。 ただそのままでは、ネジの頭が飛び出るので、少しカットしてツライチに。 ステンネジで、フロントバンパーに固定するためネジ込みタイプのオニメナットを購入しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 21:10 ショウ23さん
  • リアウインカーのLED化計画≪手直し≫

    シーケンシャルウインカーLEDをシッカリ取り付けるためにテールランプガーニッシュを加工しています。 最初の施工が悪かったのかガーニッシュが浮いてきました。 走行中に外れて事故やキズになったら困るので、一度外して貼り付けなおすことにしました。 元々ついていた両面テープを剥がします。 シール剥がし液 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月3日 17:53 ショウ23さん
  • フォグランプLED化

    フェンダーモールとタイヤハウスカバーをめくると、フォグランプバルブ基部に手が届きます。 画像くらいめくれば作業可能です。 (ただし手元が見にくいので、手先の感覚頼りになります) バルブ装着後、点灯チェック 2色切替式です。白色バージョン。 イエローバージョン。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月27日 10:43 hussy46さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)