三菱 エクリプスクロス

ユーザー評価: 4.47

三菱

エクリプスクロス

エクリプスクロスの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - エクリプスクロス

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 給油口カバーのワンポイント塗装

    大陸製のエクリプスクロス専用給油口カバー 脱脂後ワンポイントにするためマスキング。 ボディ色のライトニングブルーマイカで塗装し、カバー全体をクリアで仕上げました。 更に艶々になり良い感じです。 取り付け。 ボディ色に塗って正解でした。(^○^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月3日 13:23 x騎龍xさん
  • コーティング点検

    年一のコーティング点検に出しました。 洗車でお世話になってるGSに。 ぬめぬめするー! ぴかぴか 点検後がいちばん綺麗ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月7日 22:59 ソードフィッシュさん
  • JAOSマッドフラップ取り付け

    本来なら前々回のマフラーと一緒に取り付け予定でしたが遅れました。 自分でやらなかったので完成写真。 流石。かっこいいわ クリアランスもまあまあある。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月2日 18:03 【GA】さん
  • トーストラップを取っ替えたった!

    以前取り付けたストラップ ちょっと、短いんですよね 使うことはないと思いますが、ロープのフックがかけにくい 安売りしてたので買ってきたった 長さ比較~ 長さは良い感じだけど、金具の材質はなんかただのステンっぽい? 赤い方はSCHROTHのなんだけどなー? ちょっと目立ちすぎか?(笑) 出具合もロゴ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月27日 10:35 あきちゃ~さん
  • ハセプロラインテープ貼りました

    前回、上側のラインを貼りましたが 今回は、リアディフューザーを付けた隙間に ラインテープを貼っていきました。 今回は、7.5mm幅です。 10mm幅だと隙間に入らないので... ダブルステッチみたいな感じになりましたwww 左側は綺麗にシルバー部分が見えないけど... 右側は少し見えちゃいます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月16日 16:45 ソードフィッシュさん
  • ルーフレールレス化

    このルーフレール、よりクーペ感を出したくて、DIYで、取り外しました。 フロント部分のネジを外して フロント、外すとこんな感じに。 リアのネジも外して リアも外すとこんな感じに。 クリップを左右4個ずつ準備します。 左右のモールとクリップ8個はディーラーから購入。全部で12000円位でした。 クリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年5月10日 14:37 jujuxileさん
  • 貼りものに明け暮れた ステイホーム ウィーク

    連休後半は強い雨の為、必然的に室内で出来る作業をしてました。 かと言って外装は貼りたいような場所も見つからず… 様々な場所にフィルムを当てがっては首を振り… お試しで貼ってみるもやはり気に入らず剥がしたりしてましたからちょうど良かったかもw 先ずはエアコン吹き出し口センター… 想像ではかえって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月7日 09:04 東京のシュウさん
  • リアゲートスポイラー ラッピング

    リアゲートのセンター内張り(リアワイパー部のみ)を外して3本のボルトを外します。 同様に左右のゴムパッキンを外して2本のボルトを外します。 計5本のボルトを外せばリアゲートスポイラーが外れるのですが、クリップがかなり硬くて初回はビビリが入りましたが連休に突入したので今回は気合いで外しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月3日 08:16 東京のシュウさん
  • スプラッシュガード セット(泥除け)の取り付け

    昨日やっと着弾した泥除けを取り付けました。 まずはメインのリアから クリップを外してインナーをめくって バンパー側に付属の クリップナットを挟んで・・・ インナーを戻して・・・ ネジで固定・・・ なんだけどタイヤが邪魔なので タイヤ外して 固定しました。 裏はネジとナットで固定 フロントは上部はク ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年5月2日 20:23 まさる。。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)