三菱 エクリプスクロス PHEV

ユーザー評価: 4.72

三菱

エクリプスクロス PHEV

エクリプスクロス PHEVの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - エクリプスクロス PHEV

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ジオランダー

    新車時から7年、58,000km履いていたTOYOのサイドエッジがツルツルなってしまったので、タイヤ交換。 殆ど雪が降らない地域なのでスタッドレスは履かないから、M+Sを選択。ホントはロード寄りのモデルを履きたかった。 選択時のポイントはEV走行時のロードノイズ低減。でもエコタイヤは嫌だったので、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年3月15日 07:39 このんさん
  • タイヤ・ホイール交換

    フロント:before この車で初めての作業なので、取説を見てジャッキポイントを確認しました。 取説の図と同じ絵が見当たらなかったので、念のためDのサービスへ確認しました。 赤枠の所がジャッキポイントだそうです。 タイヤが少し浮くまで上げて、念のためウマを置いときました。 純正を外して、ハブリング ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年2月18日 22:45 SANJIさん
  • ホイールオフセット計算

    みなさんご存じかもしれないですが 「ホイールオフセット計算」なる、疑似的にホイールの幅がどのように広がるのか確認できるサイトがありました。 なかなか数字上では想像が難しいので、このように視覚的にとらえられるのは良いですよね、わかりやすい(*'▽') かず(Kazu)さんが以前にツライチ検証 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年9月18日 11:31 nonobonさん
  • スタッドレスタイヤ

    スタッドレスタイヤに交換しました。 選んだのはYOKOHAMAのiceGUARD SUV G075 SUV向けの製品です。 アルミはYFC社のDIANELLA M10 BP です。お高いホイルなんて買えません。 通販(フジ・コーポレーション)で、10月半ばの早い時期に買ったので、古いロットが来るか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月5日 19:53 カレーのおじさまさん
  • エクリプスクロスPHEVのタイヤ交換注意点!

    ただのタイヤ交換ですが注意点があります! エクリプスクロスPHEVは車載ジャッキがなく、また重量の兼ね合いで他車種のジャッキも使用できません。 したがって、3t程度の耐荷重があるフロアジャッキを用意して、フロントメンバー、リアメンバーのジャッキアップポイントで持ち上げることが推奨されます。 続い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年11月20日 18:57 CHANSAWAさん
  • 純正アルミホイール、タイヤから考察するツライチ検証

    社外品のホイールを購入するにあたって、悩むのがサイズ。エクリプスクロスPHEVを購入するにあたり、または契約後に気になっている方もいらっしゃるかと思います。 エクリプスクロスPHEV純正アルミホイールのサイズは18inch 7.0J インセット+38 タイヤは 225/55R18 素人採寸で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年7月17日 19:11 かず(Kazu)さん
  • スタッドレス装着後のツラ検証

    リアです。 19インチ 8.5J +45、それに5mmスペーサーかましてるので、実質+40。タイヤは245/45。 真後ろから見た図。 ちょっとずれます。余裕ありますね。 さらにずらします。 別日に糸を垂らして計測した結果、マージンをとっても、この状態からあと15mmくらいは出せそうです。リムで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月8日 01:59 かず(Kazu)さん
  • 窒素ガス封入

    夏タイヤに替えてから、路面の継ぎ目でゴトゴトと不快な振動が伝わるので空気圧が高いのかなとも、思いましたが新車のままで、チッソガスを入れて無かった事に気づき、速攻で馴染みのタイヤショップでN2を入れました。 入れた帰りは、ゴツゴツ感が無くなりいい感じです。 N2は15年以上前から入れていますがとても ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月23日 19:17 ふーちゃん7230さん
  • スタッドレスタイヤに交換!

    ヨコハマタイヤのスタッドレスとホイールセットが昨晩に到着したので早速タイヤ交換となりました。 四国も今晩から雪が降りそうで何とか間に合いホッとしています。 色々と各メーカーの最新タイヤの特性などを比べましたが、トータルバランスが良さそうなアイスガードSUVとなりました。 走った感じは少しロードノイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月26日 15:59 たーぱん24さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)