三菱 エクリプスクロス PHEV

ユーザー評価: 4.72

三菱

エクリプスクロス PHEV

エクリプスクロス PHEVの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エクリプスクロス PHEV

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • 【覚書】フロントドア内張の剥がし方

    【めっける】さんの整備手帳を参考に内張剥がしをしました😊 いやぁ〜、ありがたい画像ありがとうございます😊 自分なりの覚書と皆さんの参考になればとアップします。 先ずは、ピアノブラックのインナードアパネルを剥がします。 剥がし方は青色←の方向から。 車両の前から後ろに向かって…という様にしま ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2022年2月16日 20:27 justiceライダーさん
  • 『ドアデッドニング』フロントドア😊

    《前置きです…》 いつもながら、個人的に思う施工に対する考えを羅列で綴っているので、大概な長文になっているかと…😅 気が向いたら参考にしてもらうとありがたいっス❗️😁😁 この子を購入後間もないタイミングでスピーカー🔈交換とスピーカー周りの簡易デッドニングを施してから9ヶ月余り。。。 当 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年12月23日 22:12 justiceライダーさん
  • 『ドアデッドニング』リアドア編

    去年行った『フロントドアのデッドニング』で得た知識を元に『リアドアのデッドニング』を施して行きました☺️ 覚悟はしていたけれども、リアもフロントに続き結構な時間を要する作業になっちまったゼッ🥲 年始早々に“DIYデッドニング”をしてるのは、オイラだけじゃ~ないことを切に願いながら作業をする…� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月10日 00:59 justiceライダーさん
  • フロントドア デッドニング

    オーディオ再開に向け、まずは土台作り。 昨日、今日の少しの自由時間で片側ずつ、デッドニングしました。 こちらは内張りを外して、ブチルをやや処理した状態になります。アウトランダーPHEV同様にサービスホールにパネルがありますね。これだけでも車内空間の静粛性に一役買ってるはずです。PHEV、さすが ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2021年9月9日 20:56 かず(Kazu)さん
  • フロントドア・簡易デッドニング😁✌️

    エーモンのデッドニングキット4800でスピーカー🔈ホール周りの簡易デッドニングをしてみました😊 人生初のデッドニングなので、間違ったやり方をしてたらごめんなさいです💦💦 むしろ、指摘して教えてください😅😅 スピーカー🔈交換と同時の施工。 YouTubeで予習したり、ググったりして ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年2月27日 18:47 justiceライダーさん
  • デッドニング&スピーカー交換③

    右後ドア 内張りの外し方は①参照 ドアが開かなくなった原因 黄色と青のプラスチック部を本体にはめ込むのを忘れてたためノブを引いてもワイヤーが伸び縮みしなかった 何枚もやってたけど、四年ぶりだからすっかり忘れてました ブチルゴム除去後 制振シートと防音シートを貼り付け インナーパネル部に制振シート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月25日 18:47 くま吉。さん
  • ドアスピーカーをRockford P1675に交換、軽くデッドニング

    自宅マンションの駐車場ではドア全開して作業できるスペースが無いので、レンタルピット一日借りて作業しました。名古屋市西区のナゴヤサービスさんは工具レンタル無しで平日9時〜17時で税別7500円。場所だけ借りたい時は助かります。 フロントドア止めてるネジは3ヶ所。 ドアハンドルのピアノブラックのパネル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月17日 21:38 CoHALnさん
  • デッドニング&スピーカー交換②

    制振材を貼りました 曲がってる所は無理して残すと貼り付けが悪いので切り取った方がいいです 勿体ないかもしれませんが 静音材を貼ります 制振材の上に貼り付けます 純正スピーカーと交換するスピーカーを繋げるハーネスが入ってました こんな感じです 前まではカプラを切って平型端子をつけてました AMONさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月24日 23:41 くま吉。さん
  • デッドニング&スピーカー交換⑤

    運転席です 制振シート等貼りました デッドニング、スピーカー交換は同じです  内張りを付ける時にきちんとロックするかどうか調べるのですが、ドアが開いてる状態では赤丸の部分を手でロックしても元に戻ってしまいます   他のところはドアが開いててもロックします また開かなくなると怖いのでディーラーに確認 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月13日 22:30 くま吉。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)