三菱 eKスポーツ

ユーザー評価: 4.26

三菱

eKスポーツ

eKスポーツの車買取相場を調べる

ルームミラー - 整備手帳 - eKスポーツ

注目のワード

トップ 内装 ルームミラー

  • あえてやってみるテスト。

    今回の犠牲者。 上:交換品   ロードスター純正品 書いてあったけどよくシラナイ   見た目、密林で売ってる汎用ミラーだけど・・・ 下:純正品 H 約 -3mm W 約 +20mm ざっくり予定位置。 なんでこんなんするのか? 「ワイドミラー付けるとバイザーに引っかかる」 車体購入当初か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年7月20日 00:34 えぃぞぅ@ekZEPHYRさん
  • バイザーに(^o^)/

    いきなり完成w おまけのステッカーを有効活用したいと思ってたところ、たーふーさんのアイデアを使わせていただきました。 今回貼ったステッカーはブランケット?についてくるサイズだと思います。 このサイズ使用頻度少ないのでw 2つとも貼りました!! 取り付けました!! 外から… いいね(^o^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2016年4月27日 07:53 -TAKAAKI-さん
  • ルームミラー周り、プチ改造

    ミラー型ドライブレコーダーの配線を少しスッキリさせました。 冗長だった終端をL字型に置き換えて、トリムにすぐ押し込めるようにしました。 before ストレートだった終端にL字型変換ケーブルを追加しました。 ここで大事なのはminiUSBの口の広い方(あるいは狭い方)がどっちかということで購入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月28日 21:14 ミニキャブマンさん
  • ルームミラー LED化(造形編 完結~取りつけ)

    前回、完成間近と思われた矢先、LEDカバーが割れていた… で、割れたカバーをぶった切ってその上からアクリル板を当ててみた… (アクリル板はスモークブラウンの2㎜厚をチョイス☆) 良い感じだったので、そのまま瞬間接着剤で固定。 設置場所的に丸見えになるところなので、透明だと中のLED素子とかが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年3月28日 19:12 ek寅さん
  • DADミラーフェイス スワロデコ☆

    これもいきなり完成画像ですが。。。 仕事終わってからコツコツと デコってました☆ スワロはss5を使用♪ 少しは上手くなったかも☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年6月10日 00:22 satomaruさん
  • ルームミラー LED文字化(造形編その2)

    前回、ボディ用補修パテ(厚盛り)でミラーの大まかな形を造形し、今回は薄付けパテで細かい穴を埋めます。 厚盛りパテはドロっとしているが、あまり大きな造形は出来ないみたい…大きな造形するのであれば、乾燥させて、その上に更に盛る…といった感じが良いでしょう。 薄付けパテは本当に液体に近く、エクボのよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月27日 01:23 ek寅さん
  • ルームミラーLED化(インプレッション)

    ルームミラーLEDを装着してしばし… 感想です☆ …イイっ!!(><) 夜、目立ちまくりです。 対向車向きになっているので、信号待ちや、すれ違いにこっち見てるのわかります(^_^;) なんじゃ?あれ??って顔が…(^v^)プププ 今の所、不具合も無く…LEDの切れもありません。 ただ… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年4月17日 00:48 ek寅さん
  • ドライブレコーダー設置

    リサイクルショップで購入したミラー型のドライブレコーダーを取り付けました。 取り外す予定もあるので「お試し」ということで取り付けます。 よって平ヒューズから電源をもらいます。 本体のシガレット端子をそのまま活かす為これにしました。 通常平サイズのヒューズ端子とミニ平端子と両方入っていますので車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年2月24日 20:36 瀬良さん
  • ルームミラー LED文字化(塗装編)

    前回、造形が一応完成し、今回はいよいよ塗装です。 塗装がノリやすいように、表面を荒い目のペーパーで削って足付けを行います。 次に、パーツ表面の脂を脱脂するべく、シリコンオフなどでパーツ全体に吹き付けて脱脂。 パーツ全体をムラなく塗るために、車庫を使用した。 車庫の天井、梁に針金を引っ掛けて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月27日 01:35 ek寅さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 岐阜県

    ekStyle第4回

    車種:日産 オッティ , 三菱 eKワゴン , 三菱 eKスポーツ , 三菱 eKクラッシィ , 三菱 eKアクティブ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)