三菱 ギャラン

ユーザー評価: 3.74

三菱

ギャラン

ギャランの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - ギャラン

トップ 外装 ミラー

関連カテゴリ

取付・交換補修その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 電動ドアミラー修理

    電動格納の機能が完全に壊れており、今までずっと手動で開閉をしていました。 また、最近ミラー角度調整も渋くなってきたので、この機会に両方とも修理します。 まずはミラーをユニットから外します。 ミラーを割らないように慎重に力を掛けましょう。 下部を引っ張ってやれば爪が外れます。 そのまま引き起こせば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月31日 03:04 しふくろさん
  • 左ミラー故障

    左ミラーが、閉じなかったりし始めたので、新品に部品に交換。まだ、新品部品が出るありがたさ(*^▽^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月14日 19:37 えぼ@赤い羽さん
  • ドアミラー不具合の改修とレストア ③

    ギヤ修理が完了し、単体動作が確認できたので、塗装が完了した外装部品を取り付けて、車両に復元(左側) 復元(右側) 復元の後に室内スイッチで動作確認、格納も良好となりました。 色あせた外観も再塗装でツヤツヤになりました。 いいもの ながく  by三菱自動車 パジェロの生産工場閉鎖などいいニュースはあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月24日 19:50 てつしさん
  • ドアミラー不具合の改修とレストア ②

    前回の続きで、今度は平歯車側を製作。小さいギヤなので1歯ずつ20歯割出して切削 平歯車と書いてますが、実際の破損したオリジナルのギヤは微妙ですが、はす歯(斜め)のギヤでした。特に常に動くところではないので平歯車で歯厚でバックラッシを多めにして、対処してみました。 だめなら、割出盤を傾けて削るしかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月23日 18:19 てつしさん
  • ドアミラー不具合の改修とレストア ①

    車輛の譲渡当時から、ドアミラーの格納がうまく行われずに、内部のモーターが動きっぱなしでしたので、電動格納を使わないように、2年間過ごしました。 かなり前ですが みんカラの道路攻團@だんちゃんさんより症状を相談を受けたことで、色あせたミラーの外装塗装を含めレストアと内部の調査改修を実施。  E3系の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月17日 18:20 てつしさん
  • ミラー加工

    オク落とのミラー到着♪ バラしてブルーレンズ仕様に いい感じかな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月16日 11:28 ゆん823さん
  • ドアミラーバイザーの交換 (2/2)

    新ドアミラーバイザー、なんかPVCの表面に油脂? 汚れ? が残ってて取付の際、剥がれないか不安だったので、家庭用洗剤で丸洗いしてから乾かしました。 初代ドアミラーバイザーとのツーショット画像。若し2代目バイザーがギャラン純正のウィンドウバイザーと干渉するときに備え、初代バイザーは型紙の役目を果た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月24日 23:56 8086さん
  • ドアミラーバイザーの交換 (1/2)

    恐らく、今乗っているギャランの初代オーナーさんがドアミラーに貼り付けたと思われる、ドアミラーバイザー。 樹脂が永年の日射等により硬くなって、ひびも入ってしまい。粘着フィルムを貼ってみたり、破断してしまってからは断面にジェル状の瞬間接着剤を付けてみたり、と、何とか延命を図ってきたのですが、先日、ひび ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月24日 23:47 8086さん
  • ドアミラーの分解方法(後半)

    さて前半でここまで分解しました。 実は助手席側のミラー畳んだままの形になってますが、これだと最後分解できないので開いた状態でやってください。 ドアミラー裏のビスを3本抜きます。 これでドアミラーのベースが外れます。 ベースは金属なのですが、たまに錆?劣化?で塗装がボロボロになっているので、ここま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月8日 14:35 K@G-FORCEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)