三菱 ギャラン

ユーザー評価: 3.74

三菱

ギャラン

ギャランの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ギャラン

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • クーラント交換⑥ ラジエター復活

    ラジエターが出来上がったと連絡を頂き、さっそくに引取りに向かう。 今回、バラ部品アッパータンク、ロアタンク(ATFクーラー入り)・ラジエターコアとそれぞれの補修部品としてメーカーにあるものをそれぞれ取り寄せて、Assyを作ってもらいましたので、古いやつはそのまま返却してもらいました。 取れたアッパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月29日 18:20 てつしさん
  • スロットル ヒーターホース交換

    前回、サーモスタット周辺の部品を交換した際に、スロットルへ循環しているクーラントホースの差込口が劣化していたものを再使用し、バンドで締めていたものが気になっていたのでホースを交換 写真に見えるホース 品番 MD126472 HOSE,THROT BODY WATER FEEDは廃盤  クーラント行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月22日 17:51 てつしさん
  • オイルクーラー取り付け

    油温が高めなのでオイルクーラーをつけました。マルシェワンオフです。 取り付け場所についていろいろと話し合い、確実に冷却するためにフォグランプ位置に装着することで風が100%当たるのでは、という結論に。。。 Setrab 10段を計2機がけすることにしました。 賛否両論あると思いますが、バンパーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月26日 00:23 ゆい。さん
  • エボ6インタークーラー

    ランエボ6のインタークーラーを取り付けています。 パイピングなどはカーステーション・マルシェでワンオフで作成してもらいました。 取り付け方が問題なのかこのインタークーラーは大きすぎて普通につけるとバンパーの下からはみ出ます。 私のギャランもはみ出しています。 ですのでリップスポイラーで隠し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月24日 22:39 ゆい。さん
  • インタークーラー交換

    購入時は、汚れていました… 耐熱スプレーでキレイキレイに。インタークーラーに耐熱スプレーは果たして良いのでしょうか? フロントは殆どスッポンポンに。 本当にめんどくさいです… リーンホースメントは私のは、全く干渉しませんでした、ポン付けで大丈夫ですオッケー☆⌒d(´∀`)ノ、(前期用なんで)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月23日 17:43 トミーギャランさん
  • オイルクーラーファンの取付動画あり

    ファン取り付け位置の検討。 オイルクーラーの前面にはインタークーラースプレーと連動して水を噴射するノズルを取り付けてあるのと、オイルクーラーへの配管もありますので、オイルークーラーの背面にファンを取り付け、プル式で熱気を吸わせます。この位置だとプルで引いた空気を次のラジエーターにプッシュで風を当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月5日 18:26 8086さん
  • ラジエター交換

    先日、車を降りたときになーんかクーラントのあまーい臭いがするなーと ボンネットを開けてみたら、ものの見事にアッパータンクにクラックが入ってクーラントが漏れてました。 アルミテープ貼ってある辺りにクラックが。 急いで交換したので作業中の写真は無しwww 中のクーラントを抜いて、その間にコアのアッパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月20日 20:47 Spark!さん
  • インタークーラースプレー取り付け(2/7)

    カンガルータイプのウォッシャータンク付属のポンプへの配線です。 (+)側はギボシ端子を取り付けましたので、スプレーコントローラからの線に取り付けたギボシ端子に差し込み、配線をストラットタワーバーにタイラップで固定するだけです。 (-)側は、バルクヘッドで、他のボディーアースを取っているところに共締 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月4日 22:34 8086さん
  • インタークーラースプレー取り付け(1/7)

    カンガルータイプのウォッシャータンクをどこに取り付けるか、エンジンルーム内で検討しますが、スペースの問題、水温上昇の問題などで、なかなか良い位置がない。 最終的に、ウォッシャータンクの隣につけることにしました。この位置でバルクヘッド側につけることも考えましたが、バルクヘッド側には銘板もありますの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月4日 05:43 8086さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)