車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ギャランフォルティス
-
車高調整の方法 ~ねじ式 その②~
続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...
難易度
2013年5月17日 10:50 TEINさん -
前+16mm、後+30mmうp
タイヤとボディーが擦るので、車高を上げる。 ついでにフロントのピロアッパーを調整してキャンバーも付けた。見た目そんな分からん感じが良い。 フロントは指2本弱?くらいの隙間に。 リアは指2本半くらいの隙間に。 多い日も安心。すごく安全⛑️
難易度
2021年9月27日 20:28 ショーさん@自然吸気さん -
車高調 調整 その3
左前。 指2本きつめ 左後ろ。 指二本きつめで同じ感じ。 右側。 なかなかいい前後バランスになった。 ディパーチャアングルって言うほど角度無いけど、フロントオーバーハングがあるとちょっとしたことで擦るからな~。 割と歩道とかとんでもない角度のやつもあるしな。 シャコタンではいけないところが出て ...
難易度
2019年8月12日 21:33 taketamaさん -
車高調 調整 その2
さてさて、昨日の走行で全身筋肉痛・・・。 夕方から調整。 タイヤがすぐに浮くので、ジャッキアップするのがずいぶん楽になった。 ウマの一番下でも保持できる。 エアで稼働するジャッキがあると楽なんやけどな~・・・。 でもコンプレッサー動かす必要があり、レイアウト的にはちょっと面倒臭かったりもする。 ...
難易度
2019年8月12日 19:47 taketamaさん -
車高調 調整 その1
インプレ後の車高。 前はいい感じかな。 タイヤハウス前後との調和がとれている。 リアは最初から勘違いしているので、下がってしまっている。 どちらも初期設定位置なんやけどな・・・。 設定車種が多いから説明書も適当でどの車種も一緒みたいやし、取り付け方とかも無い。 初期設定位置とか設定する気も感じら ...
難易度
2019年8月12日 01:25 taketamaさん -
TEIN STREET FLEX
装着したときはメーカー推奨値にしたのですが、やたらフロントを擦り、日常生活に支障があるので、車高上げをすることにしました。 最初は自宅の青空ガレージにて、助手席側フロント1CM上げ作業を実施。 次に運転手側を見てみると、んっ!? 完全に車高の無い状態である様子です。 スプリングも全く仕事をしていな ...
難易度
2016年10月2日 18:39 yasbeさん -
念願の車高調とりつけ!!!
念願の念願の車高調!! 赤ホイール素敵だと思うのは僕だけ??周りからは微妙な反応が。。。 ちょっと落とすだけで別人のような顔になりますね!
難易度
2016年5月3日 21:35 しゅす!さん -
-
車高調最適化・・・2週間経過
右フロント -3.5cmダウン 減衰力・・・10 自宅の駐車場が少し斜めっているので、タイヤの隙間が4墨で異なりますが・・・下がってる感じはわかると思います! ショップでリアの減衰調節を行ってもらいました リアの減衰率用の延長ダイアルがあるのですが、固定できないそうで、いちいち車高調脱着 ...
難易度
2014年12月6日 19:09 さむれおさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ギャランフォルティス ナビ 地デジ BT音楽 クルコン HIDライト(埼玉県)
124.0万円(税込)
-
スバル レガシィセダン 走行19000キロ 修復歴無し BD4(千葉県)
59.0万円(税込)
-
トヨタ アイシス 禁煙車 両側パワースライドドア スマートキ(奈良県)
55.5万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(大阪府)
449.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
