三菱 ギャランフォルティス

ユーザー評価: 4.24

三菱

ギャランフォルティス

ギャランフォルティスの車買取相場を調べる

グリル・エンブレム - 整備手帳 - ギャランフォルティス

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 社外フロントバンパ塗装・取り付け。小平市。

    今回のお車は、東京都小平市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、社外フロントバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2021年12月31日 21:34 ガレージローライドさん
  • グリルの塗装(過去)

    CY4A風塗装に挑戦 塗料は失敗が怖いのでAZのラバースプレーマッドブラックを使用しました。 AZのシリコンオフで脱脂してから数回に分けて塗装しました。 CY4A風といいつつとりあえずこんな感じで やっぱり上の部分も塗ってメッキ風モールを貼り付けて完成です メッキ風モールが細いやつしか売ってなかっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月23日 17:57 ザットンさん
  • ナンバー取り付け穴スムージング その1

    ナンバー移設に伴い、ナンバーが付いていた部分の処理が必要。 FTOも過去に移設したが、ただ、長穴に加工しただけにしていたな。 とりあえず金物を外す。 過去に塗ったときにはそのまま塗っていた。 挟み込んでパテ埋めしようと思い、穴をテーパーにカッターでエッジを削いで加工。 荒いペーパーで慣らす。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月22日 22:20 taketamagoさん
  • グリル艶消しブラック塗装 2

    フォグランプのマスキングをどうしようかとも思ったけど隙間を作ってマスキングテープを差し込んで出来た。 下回りをヒットしていたダメージがあるようで、少しぐらつきがあり、アンダーグリルのほうは左側押したら外れている部分があってフガフガしていた・・・。 ヘッドライトのウインカーランプがオレンジで結構反 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月26日 20:59 taketamagoさん
  • ラリーアートエンブレムの装着

    ひとまず取り付けた感じから。 ラリーアートのエンブレムをグリルに取り付けました。 このようなエンブレムをA◯a◯onで手に入れました。 このエンブレム、両面テープが付いているので、そのまま取り付ければいいのですが、テープの劣化で落っこちてしまうのが怖かったので、少し手を入れます。 両面テープにネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月27日 19:17 しん@njpwさん
  • 三菱スリーダイヤのLED化 【前編】

    パーツレビューにも上げましたが、スリーダイヤのバックライトのLED化をします。 まずトランクの内装をはがします。 赤丸のところはビスが刺さっているので、マイナスドライバーでクイッと持ち上げながら引っ張ると取れます。 青丸はゴムがついております。思いっきり捻りながら引っ張ると取れます。 釣り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年12月30日 21:49 さむれおさん
  • エンブレム

    凧糸であっさり取れました~ 多分5分かかってないです( ´艸`) バイバイエンブレム(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月4日 23:24 もやし_さん
  • リアエンブレム剥がし

    剥がした後 両面テープで止まってるだけなので、太い糸をボディとの間に入れて剥がしました。 このままにするか、ゴールドエンブレムをつけるか、どうするかまだ考えてるところ。 車名のエンブレムもそのうち剥がした方が、見栄えは良さそう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月23日 21:15 ぎやらんさん
  • ブルーダイヤ

    パッケージ内容です。 W95mm X H85mmをチョイス。 ヒートガンでエンブレムを加熱してから釣り糸でエンブレムを外します。 エンブレムの取り付け部はアールが付いているので、このままでは隙間が出来てしまいます。 ヒートガンでアールを付けます。 配線を通す穴を開けます。 取り付け完了です。 取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月26日 12:37 ラブ吉さん
  • ナンバー取り付け穴スムージング その2

    表もヒーターで強制乾燥を20分くらい。 その間にヘッドライトを磨く。 ある程度乾燥したら、当て板で水砥ぎ。 とりあえず120番で荒砥ぎ。 加減をみつつ、240番、400番と進み、600番で微妙な仕上げ。 穴が薄っすら見えるくらいで。 ちょっと研ぎ過ぎたかな。 まだパテのやせが出ると思われるので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月22日 22:44 taketamagoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)