三菱 ギャランフォルティス

ユーザー評価: 4.24

三菱

ギャランフォルティス

ギャランフォルティスの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ギャランフォルティス

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 室内灯を純正LEDに交換

    MZ590788(2個入). 助手席側、完成。 ハロゲン球を差し替え、スペーサーを挟み、ネジで止めます。 極性でハロゲン側ダミーの表裏が変わります。 センター側、配線後。 部材1,LED. 部材2,ネジ、スペーサー。 部品一式は、他車種と共通の様です。(パジェロミニ〜エクリプスクロスまで) センタ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月27日 18:48 みにみに53さん
  • 車幅灯など3箇所、LEDに交換しました。【CY4A】

    yahooショッピングで驚くほど安いLED球が販売されていたので 試しに購入しました。 交換前 RAYBRIGの白球なのですが、ノーマル球にしか見えない・・・ 交換後 全然違いますね。 ナンバー灯:T10 5W 交換後 ついでにここも これが・・・ こうなりました。 メーカー不明でも驚くほど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月24日 12:59 ただ吉さん
  • リコール対策施工・オートワイパー間欠設定

    昨年、11月頃に 三菱から届いた封書 リコールの案内でした。 ※画像は三菱自動車HPからの転載内容です なかなか忙しくて 予約のタイミング取れなかったため 連休最終日を利用して、いざディーラー訪問^^; ディーラーさん到着 店内は初売りの雰囲気 他のお客さんもかなり来ていて 活気づいて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月4日 21:11 ヨコ.さん
  • Cellstar AR-303GA GPSデータ更新

    OBDⅡ接続の燃費計ですが、・・・  w 新しい道の駅なども、近づくと教えてくれるのが便利なので、GPSデータの更新をします。 更新用GPSデータは、メーカーのHomePageで無償で提供されています。 月次の更新情報の件数についても、開示されています。 前回GPSデータを更新したのは、2016 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月22日 23:06 クールsilverシートさん
  • 電動スロットルコントローラー取り付け

    車種別配線が来たので取り付け。 アクセルのカプラーを確認。 爪を押して引っこ抜く。 このハーネスが必要だった。 オスとメスになっている。 はじっこの細かいネジ山が何のためなのかわからなかったが・・・。 ただのガイドやった。 爪で引っかからないので、抜け止めする必要がある。 爪の部分に穴があったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月14日 18:52 taketamagoさん
  • バッテリー液漏れ交換

    SSTフルード交換中、バッテリー液漏れを発見し新品交換。 作業はSSTフルードの方に書く予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月16日 17:55 Koutuuさん
  • ドライブレコーダー(Garmin ガーミン GDR35D)取り付け

    まず、Aピラーを外します。手前に引っ張れば外れます。 爪で内装を傷付けないように養生したほうが無難です。 Aピラーに沿ってドライブレコーダーの電源ケーブルを這わせてシガーソケットのオスをAピラーの根本の穴から入れます。この行先はグロ-ブボックスの裏です。 配線はビニルテープで留めました。 結束バン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年10月12日 22:16 もけけxさん
  • AFS LED化

    ちょっとイエローにしてみました。 助手側は、かなりスペースきつかったのですが何とか付きました 運転側は、カバーを削らないと入りませんでした^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月7日 17:16 セルシーさん
  • ホーン交換( プラウドホーン )②

    上側のホーンですが、他の方の整備記録を見ているとグリルを外している方が多いようです。 私は面倒臭いので、グリルは取り外さずに交換しました。 しかし、ギヤレンチはボルト前方(画像だと左側)にある配線を止めているクリップと干渉して入りません。 ですので、先にホーン単体を外してステーのみにし、スパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月13日 15:16 K ё nさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)