三菱 ギャランフォルティススポーツバック

ユーザー評価: 4.14

三菱

ギャランフォルティススポーツバック

ギャランフォルティススポーツバックの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ギャランフォルティススポーツバック

注目のワード

トップ 外装 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • バンパーキズ補修

    地下コインパーキングの精算器に攻めすぎてバンパー下部を擦ってしまいました。見える箇所なので補修することにしました。 使った部材はシリコンオフ、サンドペーパー、タッチペン、コンパウンドです。 シリコンオフで脱脂と汚れを落としてサンドペーパーを順番にかけて、傷部分の凸凹を慣らしてタッチペンで塗ります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月27日 11:09 Take Galant SBさん
  • バックゲート開口部上側 錆転換剤&近似色タッチペンをスプレーに初挑戦 草整備

    沖縄移住で一番の恐怖は 潮風での錆から逃げられない島 ということ 沖縄に限らず 海に近い沿岸地域では 同じお悩みの方は多いはず 車の錆はいつのまにか進んでいて バスの画像のように見えないとこ? ※丸見えだけど… 背中が痒いけど届かない的な? 背中は柱にスリスリで 「問題解決」するけどな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月6日 13:56 青空★不調SSTと格闘中(っ ...さん
  • バックドア塗装剥がれ補修

    ウチのギャランさん、W13のホワイトパール。 納車時からココに若干塗装剥がれがありましたが、数年経過してここまで成長しやがりましたw 色々面倒なので中古ドアに交換してやろうかとも思いましたが、出てきた中古ドア、この色だけ皆ココ剥がれてる。 リコールにしてくれんか? ダメか。そうか。 というわけで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 00:42 さん
  • へこみ直し(簡易)

    当て逃げされたリアドアのへこみを内側から押してベコンと戻し、強風時のドアパンチ程度のへこみにまでは直せました。 塗装はがれはないため、このままで我慢します(購入後5年を超えたのを期に、車両保険はなしに変更してしまったため…)。 hide-010 様の整備手帳 https://minkara.car ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月4日 00:08 qwertyuiopaさん
  • ボンネット塗装

    来年1月で14年目。 ボンネットの塗装が経年劣化でマットブラック状態でした。 今月はタイヤ交換もして車検を通す予定なので、近くのショップで再塗装してもらいました。 ピッカピカになりました。 ・ボンネット塗装 ・フロントフェンダー左右(磨き) ・フロントバンパー(磨き) 工賃+塗料 \88,00 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月17日 21:23 ベルファストさん
  • ボディー部分塗装

    ボンネットとルーフの塗装剥げが気になっていたのでそこだけ塗装に出しました。 近所の板金屋さんにお願いして155,000円。 5日目の朝に完成。 とってもキレイになりました。まあ自己満足です。 ルーフはモールをはすず際にクリップが割れたのでクリップ交換となりました。 また、シャークフィンアンテナとツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月5日 11:37 hide007bbさん
  • キャリパー塗装

    こういう時用に馬買ってたんだけど、車高が低すぎて使えなかったのでジャッキアップのみで。 YouTubeでオキツモ耐熱耐候マーカーでキャリパー塗装してるのを見たので、これなら簡単かも?と思ってやってみました。 失敗してもいいように最初はリアから。 マスキング無しで塗装。 見えないところは塗らないつも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2022年11月24日 20:36 きよ丸@さん
  • ルーフ・ハッチのポリッシャー研磨+ルーフラッピング

    引っ越しの準備と車弄りが重なり遅れて作業記録をアップします。 もう一年以上?二年かも?ルーフの内部錆発生や飛び石補修しててもラチが開かないので。 ラッピングシート施工を草整備で決意 定番の黒カーボン、熱対策のシルバーカーボン、注目度ゲキダカのメッキ… 悩みに悩んで選択したのが マジョーラパープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月7日 02:08 青空★不調SSTと格闘中(っ ...さん
  • 新飛石補修→ルーフラッピング決意→下地処理

    8工程まで留める癖がやめられない旧バージョンの青空です。 今回アップした作業内容は数日にわたり画像が前後してたりするかもしれません もういつ作業を始めたのかすら忘れた位のエンドレス飛び石補修です ↓とりあえず前回作業はこれ↓ https://minkara.carview.co.jp/u ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月13日 12:41 青空★不調SSTと格闘中(っ ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)