三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • グローン音 恒久対策…なるか

    夏場には、運転するのが恥ずかしくなるほどグローン音が発生していました。 気温が下がって、かなり頻度は下がりましたが、それでも走行して温度が上がると、グゲゲゲ…と。 効果は持続しませんが、グラファイトを塗布すると、解消することを経験済み。 パッドに穴を掘ってグラファイトを詰め込んだところ、しばらく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年12月7日 18:01 さまさま@愛知さん
  • エア抜きボルトからのフルード漏れ解決しました

    写真ありませんすみません。 エア抜きボルトを研磨して締め込んでも フルードが滲んで気分が滅入ってましたが 先日M3の銅丸ワッシャー↓をかませて https://www.monotaro.com/p/4216/8454/?displayId=5 みましたところ完璧に止めることが できましたので報告 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年10月17日 12:08 profit_yardさん
  • COLT SPEED BRAKE MASTER CYLINDER STOPPER取り付け

    マスターシリンダーストッパーの機能とストラットタワーバーの機能を併せ持つ商品と言うことで、効果を期待し作業スタート。 取扱説明書のヘッドライトの脱着を参考に作業します。 バンパー裏側のスプラッシュシールドと共締めしているクリップを理解するのに時間が掛かりました。 これで取り付け可能になります。 左 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年9月15日 20:53 よけたさん
  • 【ODO:78,766km】パーキングブレーキケーブルからのビレ音対策

    パーキングブレーキケーブルの写真の指で示した部分を叩くとビレ音が発生することが判明しました。 どうやら左右のパーキングブレーキケーブル同士が交差しており、それが干渉して音が発生するようです。 そこで先日のロードスターを作業した際に出た端材を使って対策することにします。 用意したのはこのD型のス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月25日 14:29 さの~んさん
  • ぶった切り純正サイドブレーキノブ

    純正サイドブレーキノブが、 取付・取扱説明書どおり、バッサリ切られて、戻ってきました。 グッサリ・ザックリ・バッグリ これ、どぅせーっちゅうねん?!(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月1日 23:14 mariruん♪さん
  • EL付きペダル&ブレーキ

    今日、12月2日の取材に向けて、少し弄ってみました。 以前、yoshi2294さんに作って頂いた「アイ好家ハイマウントマウントストップランプステッカー」です。ようやく貼れました。 某オクで落札した「EL付きペダル&ブレーキ」です。 取り付け後の写真です。 EL点灯後の画像です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月25日 21:36 古城さん
  • ブレンボキャリパーカバー

    カプチーノに付けようと思って購入したキャリパーカバーです。カプチーノはただでさえタイヤがはみ出してるので取り付けを諦めました。先日嫁さんが普段乗ってるノアに付けて、今日はお袋が乗ってるアイに付けました。 ステーの加工も二度目はかなり手早く出来ました。 こんな感じです。次はダウンサスを入れる予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月21日 18:51 火天の城さん
  • ブレーキ周りのお洒落

    毎週毎週、どこかしらに手を加え続けている筈のウチのアイですが、ここ最近は地味~~~なネタばかりが続いていたので、費やした労力の割には外見が全く変わっていません。 まぁ別にソレはソレで良いのですが、全く変化がないのも少し寂しいので、定番メニューの1つ、  『ブレーキ周りの色塗り』 に手を出してみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月5日 22:11 intaさん
  • ブレーキシリンダーストッパーの冒険

    シリンダーストッパー、自分で作ろうと(笑) 適度にパーツ買ってきた。 まあ、イメージとしてこんな感じに組み上げしてストラットタワーバーに固定すればできるかな?という単純発想。 仮組み。 ウ~ン、、、 ステー長かったので不格好。 あと、シリンダーの出っ張りが斜めになってるのでストッパー役のパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月3日 16:46 スーパーだいちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)