三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • 裏返しにする事でスンナリと装着出来る

    アイのサイドブレーキにカバーを装着します。 普通に装着しようとしたら中々奥まで入りません。 なので、少しづつ裏返しにしていきます。 裏返しに出来たら、あれをはめるように被せていきます。 裏返しにしてから被せた事でスンナリと装着出来るようになります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月6日 00:01 ミニカー伝道師 不死鳥ニャン ...さん
  • ☆サイドブレーキ メッキアンロックノブ

    ・サイドブレーキレバーのカバーを付けたら、ノブが何と無く貧相で何とかしたいなーと思いつつ、タマタマ某オクで観たこれを衝動的にポチッ!。 車に合うのだろうかと、購入後に若干不安になりましたが、説明を観たら有アイ専用との記載が…。 ・ノブは反時計回りに回せば外れますが、中のシャフトが供回りしているら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月30日 22:06 猫Rさん
  • ブレーキ弱化?(グローン音対策)

    お盆過ぎたというのに、35℃を超える日が続きます。 気温が高いと、テキメンにグゲゲゲゲ~。 グリスアップもしましたが、予想通り効果無し。 https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/2245286/4914796/note.aspx パッドの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月8日 22:11 さまさま@愛知さん
  • リアブレーキシュー交換

    前回車検時にリアのブレーキシューが かなり減っているとのことでしたので交換 交換距離:99355km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月7日 19:50 かみやん@さん
  • エア抜きボルトからのフルード漏れ解決しました

    写真ありませんすみません。 エア抜きボルトを研磨して締め込んでも フルードが滲んで気分が滅入ってましたが 先日M3の銅丸ワッシャー↓をかませて https://www.monotaro.com/p/4216/8454/?displayId=5 みましたところ完璧に止めることが できましたので報告 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年10月17日 12:08 profit_yardさん
  • ブレーキング時のグゲゲゲ音対策

    アイはブレーキング時に、グゲゲゲゲと けっこう大きな音をたてることがあります。 うちの子だけかも? ダッシュパネルの辺りから聞こえるようだったので、'11年にブレーキマスターシリンダを押さえる細工をしました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/274638/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月11日 06:15 さまさま@愛知さん
  • サイドブレーキレバー(カバー)取り付け

    イギリス製?mmcスマートならポン付けらしい… あいちゃんではレバー自体を削ってやらないと装着不可です、削りはレバー側は固定なのでどうしても無理な角度で削るので自傷には本当に気を付けて下さい、自分は案の定バッサリ行きました。 画像は載せませんが出血しながら削ったのでレバーは血まみれ。 取説は英語 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月3日 12:09 たれあずきさん
  • ブレンボキャリパーカバー

    カプチーノに付けようと思って購入したキャリパーカバーです。カプチーノはただでさえタイヤがはみ出してるので取り付けを諦めました。先日嫁さんが普段乗ってるノアに付けて、今日はお袋が乗ってるアイに付けました。 ステーの加工も二度目はかなり手早く出来ました。 こんな感じです。次はダウンサスを入れる予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月21日 18:51 火天の城さん
  • ブレーキマスタシリンダにサポートブラケットを付ける

    走り始めてしばらく、軽いブレーキングをしながらズリズリ這い出すような時に、フロントサス周りから大きな『グゲゲゲ』って音が発生します。 ブレーキの摺動振動とサスの共振だろうとは思っていたのですが、なかなか直す手立てが見つからずにいます。 大きな音に気を取られていましたが、音が発生する時、ブレーキペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年1月4日 11:21 さまさま@愛知さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)