三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • 消耗ゴム部品の現状確認(2/2)

    フロントドライブシャフト右のデフ側。 無事です。 フロントドライブシャフト右のホイール側。 無事です。 ロアアームのブーツに亀裂。 タイロッドエンドはボールジョイント毎の交換履歴あり。 今回点検した部分は見た目、次期車検(継続しない予定)まで持ちそうだが・・・ アイは故障が多いので、いつ何が起 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年6月11日 07:52 ONさん
  • 段差に乗り上げるとゴキ!と音がする

    コの字型のロアアーム補強バーをつけて何ヶ月でしょう。 通常は問題ないのですが、ハンドルを切りながら大きな段差を上ったり降りたりするときに右フロントからゴキ!と音がします。 少しずつずれているものが、段差を超えた時に一気に戻る、そういう雰囲気に感じます。ですが、ストラットベアリング不良のバネ鋼独特の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月3日 08:19 コータロさん
  • ドラシャブーツ

     ATのオイルパンに滲みがあったので、dラーにて点検。  リフトで上げてみると、オイルパンではなくドラシャのブーツからグリス漏れ?    後日、破れはなくバンドの緩み?が原因ぽいとのこと。  グリスうpと、タイラップと掃除でとりあえず完了。    

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月18日 21:39 みや:782さん
  • 雪国による足廻り等の塩害対策

    岐阜の ひるがの高原に仕事の都合により向かうのだが 雪国は足廻りが凍結防止散布により塩害でやられると新潟上越妙高市民から聞きまして 足廻り等を中心に スプレーしてみることにしました。 エンジン廻りにも下側から潜りスプレーします。 まあこういう機会に綺麗にしてみるのも気持ちが良いものですが これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月29日 20:48 小田原 とんびさん
  • ドライブシャフトブーツの怪談・その1

    アイオーナーの方々からすれば、怪談というよりも、デフォルト的なお話かもですが、この話しの途中で起こった事象が、割とトラウマになって、現在の僕の車いじりに影響を与えてます。 事の発端は、遡ること一年前。 自宅から100キロ程離れた中古屋さんからアイを購入。 現車確認して購入しましたが、実際に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年2月7日 16:45 スーパーだいちさん
  • 【予防整備③】リア下回り確認

    ドライブベルトの状態が気になったので劣化していたら交換しようと思います。 右リアタイヤを外します。 カバーがあるので○の3ヶ所のボルトを外します。 ドライブベルトは交換前提で用意していたのですが、ヒビ割れすら無かったのでそのまま使用します。 現在、62,000kmなので80,000kmくらいで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月4日 11:20 三台目えぼさん
  • 格安中古車を手に入れたのだ #8:左ドライブシャフトグリス漏れ補修

    これもまた諸先輩方の話から「持病」みたいですね.左ドライブシャフトのミッション側ブーツからグリスが漏れ,ついでにドライブシャフトがそのグリスを周囲に撒き散らして大惨事・・・と.写真は後部から車体下に潜り込んで撮ったの図.なので写真上が車体前方ですね. まずは飛び散ったグリスの洗浄.パーツクリーナー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月17日 21:24 水瀬雅美/Masami.H.Mさん
  • 改善対策

    次期主力戦闘機導入に伴い、嫁に嫁ぐ予定のアイちゃん。 改善対策点検のため、ディーラーにお泊まり中。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月7日 19:53 arch.angelさん
  • ATバルブボデーリコール

    ストッパプラグが対策前品で破損していなかったため、 対策ブラケットを追加して対応。 ATオイルも交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月6日 21:41 としぽっちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)