三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • テイン車庫調 ストリートベーシスZ

    2006年式のため、今年で13年落ちとなり、 税金も上がってしまうアイ。 サスもヘタってます。 年式が新しい車に乗ると、サスがしっかりしてます。 それに比べるとどうしてもサスのヘタり具体が 相当気になります。 ヘタったサスをどうにかしたいとずっと思っておりました。 当初は純正新品を入れるつもりで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年1月14日 17:21 さんかくiさん
  • スタビブッシュ交換

    車検ついでにスタビブッシュを交換しました。4万キロ代ですが、2年前の中古購入時から、踏切や荒れた路面を通る時にフロントからガタガタ音が出ていたので、なんとかしたくて交換。 「三菱アイ」、「フロント」、「異音」などで検索すると、スタビブッシュ交換で直ったという記事がでてくるので、とりあえずやってみ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2022年1月14日 21:02 nmyaachiさん
  • リアダンパー交換

    14年落ち、11万キロ、11万円のアイ。 足回りがかなりお疲れ様なので、ダンパーぐらい交換しようと(笑) ヤフオクで購入。 二本で1万ぐらいだったかな。 アイのリアダンパー交換はジャッキアップ不要でかなり簡単。 まず運転席側の下側からボルトを外した。 上側。 遮熱板が邪魔なので取り外して ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年8月13日 12:50 スーパーだいちさん
  • 調整式ラテラルロッド取り付け

    ローダウンにともなう足回りのズレ対策に 調整式ラテラルに交換です。 ume.さんありがとうれしい顔ムード まずは純正ラテラルの取り外し。 光軸調整のセンサー部分(赤○部分)を 純正ラテラルから取り外します。 ボディ側を取り外します。 続いてホーシング側をるんるん 両方とも17mmです。 これで純正ラテラルが車 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2009年9月6日 21:26 はなのりさん
  • リヤショックアブソーバーの交換

    前回の交換から2年4万キロの走行でまたリヤの落ち着きがなくなってきたので、2回目のショックアブソーバー交換です。 みなさんの記事を参考に、今回は自分でやってみることにしました。 左側はヒートシールドという部品を外します。上からはボルトが見えませんが、ボルト1本で留っていました。 左側は、リザーバー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2012年10月28日 18:42 Joe-coolさん
  • 三菱アイ ダウンサス取り付けを自分で フロント その3

    ABSセンサーとブレーキラインを外したら アブソーバーとナックルを切り離しますが… 画像がごっそりどこかに行きました 文章だけでスミマセン アブソーバとナックル(ホイルがハマる部分) 17ミリ2本で止まってます、固く絞まってますがエクステンションバー(延長)持ってる人は楽々です、裏覚えですが ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年5月6日 13:58 たれあずきさん
  • リアサスペンション ロワーアーム交換

    昨年9月に、2009年式のアイをこれからも長く快適に乗り続けるために、経年劣化したブッシュのリフレッシュのためフロントロワーアームを交換しました。(ブッシュだけでは部品供給されていないのでアームASSYごと交換。) その時の走行距離は39,130㎞と、年式の割には走行距離がすくないので、換えてもあ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年9月1日 10:42 @GT86iさん
  • 【ODO:86,811km】ストラットアッパーマウントブッシュ交換

    アッパーマウントブッシュに亀裂が入っており、年式や距離を考慮してもとっくに寿命が来ているため交換することにしました。 定番のGMB製のストラットマウントキットです。 伝票を確認すると、実は2年前に購入していました。つい最近まで仕事が忙しすぎて、ずっと放置していました(汗) 今回は友人からスプリン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年4月30日 23:44 さの~んさん
  • リヤのショックアブソーバを交換

    アブソーバの交換をした皆さんの記事を読んで、うちのも交換することにしました。 どれぐらいの距離で交換するのかは まったく分かりませんが、5万キロ近く走って、お尻がヒョコヒョコする感じもしています。 フロントも交換するといいのは分かっていますが、金銭都合と手間を考え、今回はリヤだけです。 取り外し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年12月29日 19:02 さまさま@愛知さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)