三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 【備忘録:85848km】リアスプリングにラバースペーサー取り付け

    アイちゃんの乗り心地改善のため、昔、何度か気になっていたラバースペーサーを今さらながらに購入。 水曜日に配達され、その日は夏タイヤに交換するまで置いておこうかと思っていたのですが、面倒臭さよりも興味が勝ってしまい思い切って取り付けました。 場所的にタイヤが邪魔だったので、ウマをかけて車体を浮かしタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月27日 17:25 けいランダーさん
  • ロアアーム交換

    2/20からモノタロウ取扱の三菱純正部品が値上げとの事で、ずーっと迷っていたロアアームの交換をする事にしました。 こちらの@GT86iさんの手帳を参考にさせていただきましたm(_ _)m https://minkara.carview.co.jp/userid/310698/car/174909 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2022年2月20日 11:07 @信者さん
  • リアサス スプリングシート

    スプリングシートが古くなっていたので、交換しました。 その他、ベルトラインモールとマッドガードもMITSUBISHIで注文 ついでにアジャスターも10mm下げました 別に取らなくても良かったのに遊びで、バンプラバーも外したら、まさかの千切れ(´;ω;`) 千切れた破片を取る為 ペンチで四苦八苦、ア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月12日 20:32 田舎モタさん
  • リアショックアブソーバー交換動画あり

    みんからの先輩方の記事を見て左側のショックアブソーバー交換が大変だということは知っていましたが、 このヘンテコなコンデンスタンクの取り外しが本当に苦労しました。 ショック下側から取り外したボルトです。こんなにぶっといボルトがついてるなんて…。 改めて自動車は人力を超えた凄まじい力で動いてることがわ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月8日 00:17 あおんたんさん
  • タイロッドエンドブーツ/ロアアームブーツ/リアブレーキシュー交換

    法定点検時に判明した不具合箇所の修理です。 三菱自動車の正規ディーラーで実施しました。 ▼走行距離 58,472km ▼所要時間 2時間 ▼費用内訳 1)タイロッドエンドブーツ交換(左右) 工賃:9,900円 部品代:2,090円 2)ロアアームブーツ交換(左右) 工賃:14,850円 部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月30日 14:47 みそぽんしゅさん
  • スタビブッシュ交換

    車検ついでにスタビブッシュを交換しました。4万キロ代ですが、2年前の中古購入時から、踏切や荒れた路面を通る時にフロントからガタガタ音が出ていたので、なんとかしたくて交換。 「三菱アイ」、「フロント」、「異音」などで検索すると、スタビブッシュ交換で直ったという記事がでてくるので、とりあえずやってみ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2022年1月14日 21:02 nmyaachiさん
  • TEIN 車高調

    中古車高調を購入したので取り付けしました。 取り付け手順は沢山あるので省略します。 フロントは取り忘れました。 リア付きました! 締め付けトルクって大事ですね! 改めて思いました。 とゆうのも以前取り付け時インパクトレンチでガガガとやってしまったので今回外そうとしたらガッチリ締まって固着気味でした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月10日 20:41 まるっちょさん
  • CRAFTZリアスプリング

    CRAFTZで、オーダーしていたリアスプリングが昨年末に仕上がって来たので取り付けてみた 青い方ね、因みに白い方はTEINの別の車種 オデッセイのリアスプリング、レート7.4k、流用しようと思ってヤフオクで買ったもののかなりの硬さなので使いません TEINのレート3kのスプリングを外し アジャスタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月10日 17:10 田舎モタさん
  • 車高調からダウンサスに交換

    4WD車に2WD用の車高調を取り付けたら 3ヶ月でフロントタイヤがヤバイことに… すっごいうち減りしててワイヤー見えてる(;´д`) よく確認したらフロントダンパーの長さが全然短い事が発覚… そりゃーうち減りするな… キャンバーボルトでも補正不可でした。 と いうこでダウンサスに変更しました。 交 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年1月6日 12:39 ニンゴジラさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)