三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 【ODO:77,836km】右フロントからの異音対策

    アイの納車直後からずっと気になっていたのが、舗装状態の悪い道路を走行した際に運転席付近から聞こえる異音でした。音の質からして、おそらく金属同士が干渉して発生するものと判断しました。 最初はインスト(ダッシュボード)内部から発生していると思い、インスト下部からハーネス等の配置状態を確認したり、ツイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月7日 19:48 さの~んさん
  • 160000km突破

    160000キロ達成しました。 正直こんなにも乗るとは思ってもいませんでしたが、 乗って弄るたびにMRなアイの良さがわかり乗り続けてます。 車の楽しみとアイ好家達に出会えて圧倒的感謝🍆 最近の見た目はこんな感じで原形ありませんw 買った時はこんな素のアイ なんか当時よりも今の方がボディがきれい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2021年4月26日 20:42 rairaikenさん
  • リコール,改善対策&オイル交換

    【リコール 届出番号:3747】 「ターン/ライトスイッチにおいて、取付剛性不足のため、スイッチ操作によりコネクターの端子が摩耗し、 その摩耗屑が酸化して絶縁物が生成されるものがあります。 そのため、そのまま使用を続けると、絶縁物が端子の間にかみ込み、導通不良となり、前照灯、車幅灯、前部霧灯、後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月22日 15:34 @GT86iさん
  • 購入後総燃費記録

    総燃費記録 2017/03/27(月)18:34 ・購入日 2014/03/09(日) ・購入後 3年18日  ・購入時走行距離 32358㎞ ・購入後走行距離 21575㎞ ・購入後給油量 1055.06L ・購入後給油回数 41回 ・購入後平均給油量 25.7331707317L ・購入後平均 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月27日 19:20 -Solitary Wolf-さん
  • 経年劣化 した ウォッシャータンクキャップ の 交換

    ボンネット内 の ウォッシャータンク の キャップ が 経年劣化 し 硬化 して 開けにくくなっていましたので 新品 に 交換 しました。 古い キャップ を 取り外します。 新しい キャップ を 嵌めて 完了。 キャップ の 開け閉め が 楽 に なりました。 品番 は 1350A ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月12日 18:03 アクア eK スペース G ...さん
  • 内外装いっき仕上げ⑯

    『㈱オーム電機 補修用断熱セット DZ-HDN 50 004462』  日陰や走行時のエアコンはガンガンに効くけど信号待ち等で停車時は一気に生温い風になってしまう・・・(泣)  信号が青になり走り始め少しでもコンデンサーに風が当たると一気に冷たい風に変わります。  改善方法としてコンデン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月14日 01:37 -Solitary Wolf-さん
  • 本日納車となりました

    2008年型 T(ターボ)4WDです。 8年落ちの走行5.5万キロとは思えないほど、非常に状態の良い中古を入手できました。 ガレージ内保管されていたのかも知れません。 車検は1.5年残っており、登録費用など全込みで、71万円。 2012年以降ですが、整備記録もキチンと残されています。 見返して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年8月8日 07:45 さまさま@愛知さん
  • 新旧アイ比較(グレード違うので無理やり)

    旧アイは2006年型の「Limited」。 発売当初、一番グレードの低い「S」に、ちょっと装備を追加した、お買い得モデル。 設定はターボのみでした。 今回買ったアイは2008年型の「T」。 ターボがグレードとして扱われ、ターボ車としてのグレードはなくなりました。 2006年型の「G」相当ですかね ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2016年8月9日 17:52 さまさま@愛知さん
  • 改ZEN・Labo 色々沢山やってもらいました

    カイゼンシステム+19Ag フル剛性強化 タービンの調整 純正部品のバルブの交換 カーボンフィルム貼り その他(足まわり) オーディオ追加配線 など。 実はハイフロータービンを積んでるんですが、何となく何かが違うと思い改ZEN・Labo さんに問い合わせしてチューニングしてもらう事になりました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月16日 20:33 kawakkieさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)