三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 時代に合わなくてもワイパーは合う

    オーナーならご存知だと思いますが三菱アイのワイパーアームは特殊です。 通常より大きなUフックで長い一本ワイパーを保持する剛性確保でしょうか? 変換アダプターもあるのですが目の前にワイパーアームが落ちてたのでぶった切って溶接しました。 これで一般的なUフックブレードが使えます。溶接ができれば簡単

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月5日 17:53 Bluevetteさん
  • ナビの画面が黄色に・・・

    気が付けばナビの画面が黄色に・・・。 液晶の劣化か。 まるでウインドウズの夜間モードのようだ。 後5年も持つのかな? 白ホイールのS660を追いかける。 ハンドルを握りこむな。 カックンカックン曲がるのはなぜ? ブレーキもすごく変で酔う。 アイは運転が難しいから、余計に酔う。 乗れてな~い。 法定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月27日 14:47 taketamagoさん
  • ゾロ目

    28000㎞で購入。約10年3か月…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月8日 22:13 D-CATさん
  • 図柄ナンバー申請

    新しい図柄ナンバーを申請しました! これでナンバーも 普通車ぽくなります😁!?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月29日 18:00 ちゃんぽんしっぷさん
  • リコールスタンプラリー

    Bピラーに貼られたリコールスタンプラリー んー、キミも色々あったのね😅 やはり専用設計が多いのかもしれませんねー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月14日 07:25 ヒロシ!さん
  • 【妄想】NAアイのエキマニ考察

    施工日?2021年2月27日 過去に落札したNAアイのエキマニです。 触媒一体型でエキマニは超コンパクト。 3気筒だからこれでいいのだと思いますが、ここに等長のエキマニを装着したい!という妄想がずっとあります。 こちら反対側です。 ちなみに触媒重いです😅 こちらエキマニの内部です。 上下パーツを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月27日 22:09 Sonatineさん
  • ビビリ音の怪談

    アイを走らせると、どこからともなく聞こえてくるビビリ音。 色々と確認するうちに、どうやらナビあたりから発生している可能性が高そうだった。 ケーブルがどこかに当たっている。 ナビ固定のネジが緩んでいる。 可能性を埋めるため、ナビを一旦取り外し。 が、ふと気になったナビの外枠を埋めるスペーサー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月18日 11:40 スーパーだいちさん
  • 油圧ジャッキオイル交換

    今回のスタッドレスタイヤ交換時に途中までしか上がらなくなり 「あちゃ~壊れたか…」 と思ってましたがググったらオイルの補充で復活する事を知り、初めて挑戦しました。 数年前に購入した油圧ジャッキでメーカー名すら分からないし、説明書も無いですが何となくカバーを外したらソレっぽいゴム製のフタがありました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月17日 19:15 けんたろう@クルマ垢さん
  • 166666km走行

    166666km到達したのでメモ。 20万キロまで3万キロ強です。 11万キロを20万円検フル込みで購入して、まさかここまで乗り続けるとは。 おかげさまでアイに詳しい方々に出会い、購入時よりも良いコンディションで走行できており感謝です。 目指せ20万キロが現実になってきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年1月30日 20:33 rairaikenさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)