三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • 私、失敗し(たく)ないので。

    私、失敗したくないので(笑) 今回は、ナビ交換取付のプレレビューです。 このナビはHDDタイプで地図更新も最新版がないとの事で、前々から変えたいと思ってました。 近く、新しく…。と言ってもこれまたオクで手頃なのをと思ってる所です(^^;; DIY初心者なので当然ナビ取付も初めて。 やり始め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年10月25日 12:40 たニャン23さん
  • ナビ瞬断対策の手直し(コンデンサ容量減)

    エンジン始動時にナビ電源がカットされる仕様のため、ナビの瞬断が発生します。 そのせいで、一旦接続が確立したブルーツース機器に不具合が発生していました。 この対策でクランキング中の補助電源として、コンデンサを追加。 https://minkara.carview.co.jp/userid/27463 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年8月24日 19:00 さまさま@愛知さん
  • ナビのオートディマカット回路仕上げ

    光センサの位置を固定せずに様子を見ていましたが、オーディオカウル正面なら、外界の明暗差に鈍感になるので、エイヤ!で穴あけ。 レンズとセンサを接着して、配線をクリップ固定。 こんな感じになりました。 感度はおいおい調整していきます。 https://minkara.carview.co.jp/us ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月10日 01:09 さまさま@愛知さん
  • ナビのオートディマカット回路を手直し

    雨天の日中など、やや明るい場所でライトを点灯すると、カーナビ画面が減光して見にくくなってしまうので、光センサスイッチをでキャンセル回路を追加しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/2245286/3894869/note.aspx ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月2日 19:43 さまさま@愛知さん
  • VICS(光ビーコン/電波ビーコン) アンテナ ND-B6取り付け

    ドアの黒いゴムの枠を手前側に引っ張り、Aピラーを外して・・・ 窓に一番近いところのパネルを外します。奥側から外した方が、取り外ししやすいかと思います。 アンテナはツイーターの脇に設置。 先ほど外したパネルの端からインパネの内側へ配線を引き込んで、センターパネルまで引っ張ってきます。 最終的にカーナ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月17日 15:01 スラントパンタさん
  • ND-BC7 リアカメラ取り付け

    ヤフオクで購入した、カロッツェリア ND-BC7を取り付けました。 正直もう二度とやりたくない作業です(笑) 特にテールゲートの配線通し・・・ 素人なので、1時間以上苦戦してました(困惑) リアワイパーのユニットが取り付けられているカバーを取り外します。ネジ2本で止まっているので、外して、ウインド ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年11月17日 14:43 スラントパンタさん
  • トンネルでもカーナビ画面を明るく

    昼間、トンネルの中に入ってヘッドライトを点灯するとカーナビ画面が暗くなります。 そうすると画面が暗くて見えません。 先日、オレンジ色のイルミネーション線がライトのオンオフ信号をナビに伝え、ライト点灯イコール夜と判断して暗くなると書きました。 イルミネーション線を切り離せば、ライト点灯中もナビ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月22日 12:47 コータロさん
  • 車載PCの熱対策

    昼日中にエンジンを掛けようとしたら、この夏の暑さに耐えきれず、車載PCが立ち上がらなくなりましたよ。 室内を十分冷やし、リセットしたら復活しました。 アイは通勤車なので普段は朝晩しか乗らなかったので、今まではこの様なトラブルが出なかった訳ですが、今後のためにも対策を行うことにします。 まずは内装裏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月13日 21:16 にっしゃさん
  • ナビリモコン自作

    ナビをパナの古い2chフルセグ(HDS940)からカロのMRZ009へと交換したのですが オーディオコントロールのリモコンがステアリングリモコンしか対応していないと後から知り ハンドル換えてステアリモコンつけよーかとも思ったが自作した人がいることをネットで見つけて どんなのにしよーかと考えながらリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月4日 22:59 ru_sakuraさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)