三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • 夜中にスリスリ〜

    1年近く構想してたものです ファイバーパテちゃん 厚塗りボディーパテちゃん 薄付けチューブのパテちゃん ファイバーぬりぬり ペーパーですりすり 厚付けぬりぬり ペーパーですりすり ガンプラ以降、懐かしい水研ぎで 夜中に小豆洗いみたいに スリスリ〜、 こんな感じになってます まだ、すがあるんで、ど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月26日 21:43 red_uさん
  • 地デジアンテナの両面テープ

    中古のアイ君を買った時から、剥がれかけの地デジアンテナ運転席側 外して両面付け直しで、と思うも、うまくはがれるのか繋がっている ものが無いかなど有って、一回は、シンナー塗って張り直し 結局剥がれるようになり、どうにかしてうまく抑えられないか?? と考えていたら、!!!!そうだ、ケーブル止める金属の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月21日 22:16 鵜殿丈助さん
  • 楽ナビDVDディスクバージョンアップ

    楽ナビマップ CNDV-R3627 東日本版に更新

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月15日 17:54 さん
  • ナビつけました

    ライフから取り外したイクリプスのナビをアイに取り付けました。写真が少ないですね…作業中は撮るのをすっかり忘れてました。まず用意したのは ○オーディオハーネス :過去の車に使用した残り物の中にありました。 ○電源取出しコネクター :ホームセンターのカー用品コーナーで購入。 ○エレクトリタップ :過 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年4月30日 00:15 GOLDEN BATさん
  • MAX7700 バージョンアップ

    クラリオン MAX7700の地図をアップしてみます。 ROAD EXPLORER HDD5.0から6.0へのアップです。 07年モデルから ソフトを入れるだけの簡単アップです。 最初にナビアプリCDを入れて4分くらい待ちます。 次に 地図データDVDを入れます。 更新中・・・ 途中で電源を落と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月21日 16:54 リンクス1100さん
  • ハンズフリー

    昨年パナソニックのナビ(ストラーダ)を取り付けたが、 今年の地図バージョンアップで、 Bluetooth ユニットがつけられ、 ハンズフリーができるとのことで、 地図のバージョンアップとユニットの取り付けを実施した。 写真は箱です。 ナビの裏側にある拡張端子に接続して、 マイクを接続して自分で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月28日 18:39 岡3さん
  • カロナビ関連

    ステアリングリモコンです。ステアリング上側は使いづらいので、下左側にしました。 音声認識マイクです。ステアリング奥もありましたが、取り外せるようこの位置に。ハンズフリーはやはり便利! フィルムアンテナもちょっと写っています。 ETCは納車時にサービスで付けてもらった三菱製EP-736Sです。 接続 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月17日 08:10 マンキチさん
  • MMES(ナビ)車速パルスカット

    走行中は安全の為、TVやオーディオ操作の制限がつきます。助手席から操作してもうらう際は非常に不便ですね。 そこで、市販のキットもありますが、高いので却下。(10,000円以上もします。) 情報集したところ、車速パルスをカットするだけ良いみたいです。しかし、そうするとナビで自車位置を誤認識するみた ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2007年1月28日 12:21 ノンタン2号さん
  • PSPナビ 

    子供たちはDSで遊んでいるので、誰も使わないPSPにナビソフト「MAPLUS」を使いカーナビにしてみようかと考えて置いてみました。 ミニゴリラよりちょっと大きいです。 50音検索、電話番号検索ができません。住所は番地まで選択できるので良いかと思います。 最初はGPSが拾わずにお店へ持っていった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月17日 20:23 i-たろうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)