三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ツィーターカバーを作ってみた。( ̄▽ ̄;)

    工作があまり得意でないので、簡単に作ってみようかと。( ̄▽ ̄;) まあ、何気に飲んでいた缶コーヒーの缶が良いサイズだったので材料にすることに。( ̄▽ ̄;) まあ、加工の様子は撮ってないですが、基本的に、ドリルとハサミで、切り抜いてます。( ̄▽ ̄; 結構良い感じではまりました。(°∀°) ピラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月13日 07:29 カシーさん
  • ヘッドレストモニター取り付け

    今回取り付ける9インチのモニターで前車ekスポーツでリヤモニターとして使用していたものです。 モニター取り付けに必要なのはブラケット。 使用するのはekスポーツで使おうと思っていて結局使わずに保管していた物です。 ヘッドレストのシャフトに挟めるだけのちょっと頼りないブラケットですが…鉄製なので頑丈 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月2日 18:06 はな1101さん
  • アウターバッフル製作5

    片方が出来れば あとは同じようにやるだけなので 作業スピードが速くなります。 上からアウターバッフルを取り付けるだけ こちらもスキマ無く綺麗に収まりました。 ただ、写真で見ると斜めってる!? そ~いや、慎重に位置決めしなかったな・・・(苦笑) スピーカーのケーブルをつないで スピーカーを固定すれ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月18日 06:17 さん
  • アウターバッフル製作4

    予定よりもスキマが空くので アウターバッフル作り直しです。 とりあえず、生地を剥がします。 10mm角のスポンジ材を スキマテープの変わりに貼ります。 同じように生地を貼っていきます。 これだけ厚みがあれば十分でしょう。 さっそく取り付けてみました。 スキマは全くありません。 内張りは結構、波 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月16日 21:39 さん
  • アウターバッフル製作3

    いよいよ取り付けです。 その前に、この部分が邪魔なので 切っちゃいます。 ジグソー用の鉄工刃を買ってきて ががががが~とやっちゃいます。 これで邪魔者は居なくなりました。 切り口は一応タッチアップペンで塗り塗りしておきました。 3箇所タップを立てて 皿ビスで固定 ドアの内張りを着けて 2段目固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月15日 06:29 さん
  • アウターバッフル製作2

    1からの続きです。 同様に一番底に取り付けるバッフルです。 同じくアクリル塗料でコーティング。 12mm厚 こっちが2段目 12mm+12mm+片側5.5mm 圧 最後の一番上のアウターバッフルは 純正のグリルの溝より少し大きめに作成 パテ盛りがめんどくさいので隙間テープを 外側に貼ります。 貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月15日 06:01 さん
  • アウターバッフル製作1

    スピーカー交換するなら ついでにと、アウターバッフル製作しちゃおう!! ってことで、やっちゃいました。。。 スピーカー取り付け位置確認のために 内張りのスピーカーグリル?をカットしちゃいました。 ニッパを片手に5分程ためらいましたが 最初の一切りさえやってしまえば 吹っ切れます(笑) ただ、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月13日 07:00 さん
  • ツィーター?トゥイーター!?サウンドセンサー連動LEDランプ

    スピーカーを地味に光らせたが上の方が寂しいのでどこかないかと 言う事でツィーターに仕込む事にしました 今回使う部品は エーモンさんのLEDとギボシ端子に百均のアルミテープです。 先ずはツィーターを外します。今回使うLEDは青の1点灯なので 反射させる目的でアルミテープをツィーターカバーの裏に貼り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月9日 18:23 iから始めようさん
  • サウンドセンサーとLEDイルミネーション

    今回は こちらを使ってスピーカーイルミネーションをサウンドセンサーと連動させて光らせます。 ドアパネルを外します。 LEDをスピーカー周りに配置して 点灯を確認してパネルを戻します。この工程を四カ所行います。 全て光を確認して試聴 暫くしたら光が弱くなり 右フロントから左フロントとじわっと消え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月31日 23:29 iから始めようさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)