三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • サウンドセンサーとLEDイルミネーション

    今回は こちらを使ってスピーカーイルミネーションをサウンドセンサーと連動させて光らせます。 ドアパネルを外します。 LEDをスピーカー周りに配置して 点灯を確認してパネルを戻します。この工程を四カ所行います。 全て光を確認して試聴 暫くしたら光が弱くなり 右フロントから左フロントとじわっと消え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月31日 23:29 iから始めようさん
  • アウターバッフルへの道 その6

    さて、その6です。 無駄に回数が多い気がしてきました・・・(゚д゚;) 本日は10時頃に起床してみて、天気をうかがって見ます。 !?午後から雨が上がるようです。ktkr! 早速、内装ばらしに掛かります。 ごちゃごちゃ~。 午後から雨が上がると言う事ですが まだパラパラ降ったり止んだり~なので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年9月23日 22:28 ぺとるーしさん
  • アウターバッフルへの道 その4

    さて、その4です。 前回の続きとしまして ファイバーパテ施工部分の処理と ガムテープを剥がした内側からの修正処理をします。 写真は外側の慣らしが終わってるところです。 ファイバーパテは固まると、石の様にカチコチになりますので 本来は適当な硬さ(粘土状態)で修正するのが望ましいです。 ぶっちゃけ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月22日 00:44 ぺとるーしさん
  • ある意味スラントってこうゆう事?

    バッ直前にしたんですが、なんか、ボーカルがダッシュボードの気持ち奥で 歌ってる感じだったんで、いじりました 水道管用の塩ビの中にいいもんが〜発見〜!!! で、ギリギリ入らなかったんで少し削りました で、ツイーターをズッポリと 後ろはウレタン系の素材でホドホド塞ぎました 仮付け後 様子見なんで不 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年10月25日 02:40 red_uさん
  • ライン?アンプセレクター仮設置

    これが自作したライン?アンプセレクターの単体画像です。 自作した動機は、ブログの方でも書きましたが、内部アンプと外部アンプの切換をやろうとしたら、外部アンプ側の出力に対応した製品で、私の懐具合で買えそうなのが発見できなかったという感じです。 夕方で、光量少ない画像しかなかったです(-_-;) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月12日 16:24 白槍さん
  • 微妙にいいもの

    ハーモニカ?型端子台っていわれると聞きましたが、、。 え〜さんのアース台はなぜかカバーが取れちゃうんで なんかいいもんないかな〜ってことでパーツ屋で調達 プチ悪巧み 穴開けて 暇つぶしに1 仲間増やして 暇つぶしに2 耳落として ネジ下に 暇つぶしに3 5個はめちゃいます 暇つぶしに4 ゴム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月13日 19:07 red_uさん
  • 外部入力ジャック取付

    13ピンのジャックから外部入力できるとの事で、ケーブルを物色していましたが、結構な値段がしてあきらめていましたが、ケンウッドのジャンクCDチェンジャーをオクにて格安で落札し、ケーブルのみ使用しました。 ワイの車両は、この向きから見て右上が右チャンネル、一本飛ばして左から2本目が左チャンネル、いちば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月21日 14:59 KAWA-ZOさん
  • Beat-Sonicブレードアンテナのスタッドボルトを作って見た。

    先日取り付けたブレードアンテナですが、パーツレビューでちょっと触れてたメルカリの出品物。 一見安いのですがスタッドボルトが付属しておりません。 レビューではどうすんだコレと、愚痴っていましたが。 ネジなんだから何とかできるなと思い立ち、 ホームセンターで買える物で作ってみました。 使用材料   ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月26日 18:27 さん
  • アンプに電源を!

    パワーケーブルみなさんぶっとい物いいですね。私はホームセンターにて1M100円です。ヒューズ30Aつけときました。お金ないしなーwww。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月23日 15:15 アレンウォーカーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)