三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ツイーター取り付け

    涼しくなって来たので再開しました。 出番は来ないと信じてましたが使いました。 で、ぽろっと穴開け。 ひたすら微調整(汗) ズッボッと、(*^^)v あとは、裏からこいつで固定 搭載♪♪ この時TWはフロントに接続して純正FrをRr出力に繋ぎました。 近くで見るとガタガタ(#^.^#) おまけ。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年10月2日 16:31 ポッケさん
  • 天使のリング続(土台編)

    とりあえず、スピーカー周りの型取り。 今回は、12mmやったかな・・・?! MDFに下書きします。 ドリルで先に穴を開けて、ジグソー片手にぶち抜いて お握りの完成!! LR共お握りが出来たら外枠もバリバリ切り落としていきます。 そして完成!! ちょっと切っただけでこんなにカスが・・・(p_-)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月9日 16:39 ポッケさん
  • 天使のリング

    こいつをiちゃんに付ける為にバッフルを作る事にしました。(土日暇だから・・・) 18mmのMDFに下書きして、ジグソーでぶち抜きます。 ③ ④汗だくだく(p_-) ⑤こいつに助けられました。 最初使い方判らず(爆) サイズはドンピシャ♪♪。 今日はここまで。 おまけ。 会社の斡旋で買いました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月10日 18:33 ポッケさん
  • iDA-X100USBケーブル取り回し

    私の音源はiPod touchとUSBです。 PXA-H100と共にグローブボックス内に鎮座しとります。 しかし、iDAシリーズはiPodを認識しているのに 原因不明の「音が出ない病」がデフォルトで 存在する困ったチャンです。 (touchだけなのかな?) アルパインさん、早く対応してください ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月30日 00:40 ぺとるーしさん
  • 微妙にいいもの

    ハーモニカ?型端子台っていわれると聞きましたが、、。 え〜さんのアース台はなぜかカバーが取れちゃうんで なんかいいもんないかな〜ってことでパーツ屋で調達 プチ悪巧み 穴開けて 暇つぶしに1 仲間増やして 暇つぶしに2 耳落として ネジ下に 暇つぶしに3 5個はめちゃいます 暇つぶしに4 ゴム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月13日 19:07 red_uさん
  • ある意味スラントってこうゆう事?

    バッ直前にしたんですが、なんか、ボーカルがダッシュボードの気持ち奥で 歌ってる感じだったんで、いじりました 水道管用の塩ビの中にいいもんが〜発見〜!!! で、ギリギリ入らなかったんで少し削りました で、ツイーターをズッポリと 後ろはウレタン系の素材でホドホド塞ぎました 仮付け後 様子見なんで不 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年10月25日 02:40 red_uさん
  • アウターバッフルへの道 その7

    やっとこ、アウターバッフルの仕上げ作業に入ります。 2週間ほどMDF剥き身で過ごしましたが それはそれで、結構慣れちゃうもんで…w このままでは放置プレイになりかねないと言う事で 作業に取り掛かります。 先ずは、アウターとユニットを取り去り パテの養生用に養生テープを貼り付けます。 貼り付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2009年10月4日 22:58 ぺとるーしさん
  • アウターバッフルへの道 その6

    さて、その6です。 無駄に回数が多い気がしてきました・・・(゚д゚;) 本日は10時頃に起床してみて、天気をうかがって見ます。 !?午後から雨が上がるようです。ktkr! 早速、内装ばらしに掛かります。 ごちゃごちゃ~。 午後から雨が上がると言う事ですが まだパラパラ降ったり止んだり~なので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年9月23日 22:28 ぺとるーしさん
  • アウターバッフルへの道 その5

    前回その4で雨の襲来と 日暮れも間近だった為、作業画像が無いです・・・Orz 申し訳ないです・・・・。 左上が全てを組んだ状態で その下が全てをばらした状態です。 文章で作業内容を説明しますと、 切り出したアウターバッフルを インナーバッフルにテープ等で固定し そこにグリルとスピーカーを突っ込ん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年9月22日 01:38 ぺとるーしさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)