三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • 初心者マーク跡消去

    子供が運転免許を取得しました。 当然ながら初心者マークを付けて運転。 洗車をしようとマークを剝がすと、何やら跡が残ってます。 洗車しても跡が消えないです。 仕方ないのでコンパウンドで削り取りました。 コンパウンドで塗装を削り跡は消えました。  色々調べたのですが初心者マークあるあるの様です。 そし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月8日 11:19 KAZUKIYOSANさん
  • サイドステップ、、、というのかな?の怪談

    車検前の諸々点検やってるときに気がついたんてすけど、運転席側のサイドステップ?のリア、ボディとくっついて無かった、、、 多分クリップで接続されていたんだろうと思しきも、もはやクリップの残骸が残っていた程度でグラグラしてる感じ。 なんか、特殊なクリップぽかったのでストックでは対応できず。 だもん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月14日 17:26 スーパーだいちさん
  • リアバンパー歪み補正(60,328km)

    リアバンパーの右側、フェンダーアーチの部分がこんもり盛り上がっている。 さてはバックでぶつけたなw。 四の五の言わずに直して差し上げるのが家庭円満の秘訣。 後ろから押されていて、フェンダーアーチが盛り上がっている一方、リアハッチ付近はチリが拡がってしまっている。 曲がったものは、曲げ直す。バンパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月30日 20:33 technocompassさん
  • ROARリアバンパー補修 その③

    https://minkara.carview.co.jp/userid/3417175/car/3347673/7160608/note.aspx 前の整備手帳でサビを除去してシャシーブラックで塗装した部品と外注塗装に出していたバンパーを仕上げていきます。 バンパーサイドとハーフスポイラーを止 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月26日 14:38 三台目えぼさん
  • ROARリアバンパー補修 その②

    https://minkara.carview.co.jp/userid/3417175/car/3347673/7153411/note.aspx 中古リアバンパー補修の続きです。 今回は裏側のステー・ビスなどサビている部品に手を付けます。 ビスは錆びてはいますが相手が樹脂なので外すのは問題あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月18日 23:02 三台目えぼさん
  • ROARリアバンパー補修 その①

    少し前に某オクで落札したROARリアバンパーです。 小キズやタッチアップ跡があるので補修します。 塗装はプロに任せますので自分で出来る所まではやります。 特にパテが必要な所は○印の周辺です。 左側の所です。日常使用では普通にあるキズです。 右側が一番範囲が広いですが深さは1mm位しかありません ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月12日 22:31 三台目えぼさん
  • DIYバンパー傷補修

    車輌購入時点で傷があると言われましたが、治すと数万円と言われました。 しかし自分で治すからとそのまま納車してもらいました。 そして傷の補修に取り掛かります。 バンパーにマスキングをしてから耐水ペーパーで240→400→800→1000と傷周りを削って平らにします。 本当はペーパー掛け後にサーフェー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月11日 11:55 KAZUKIYOSANさん
  • アップルオート タッチアップ

    運転席ドア下部とリアバンパー継ぎ目部分の錆に。コンパウンド処理した後に。純正色に近く、説明書きに従い綿棒用いて使用すると、自然な感じです.この5年この商品はすべての車用に常備しています。 運転席側はこの2カ所。ささっと終えて、さあリアを!と思い、バンパー1カ所はずそうとしたら、プラスティーリベット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月23日 15:06 車8台目さん
  • 塗料除去

    うちにアイちゃん来た時から、こんなタッチペンの塗料かな?が付着してました。 コンパウンド!色んな種類持ってなかったので今後の為にも車用品展店で買って来ました。 説明書曰く、まずは極細で試してってことだったので、根気でゴシゴシ💦(雨降ってきたけど、続行ですw) うん!消えました😊色んな種類あると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月15日 17:36 maneTKさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)