三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • リップスポイラーダイノック化!(*^^)v

    まずは、冬のため取り外したリップスポイラーを脱脂します!(^^) ドライヤーで暖めながら、引っぱって貼っていきます! いきなり、完成画像ですが・・・ 右から 左から 全体像 今は雪降り真っ最中なので、お披露目は雪解けしてからですね(^^ゞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月4日 12:12 tanak(syk)さん
  • サイドステップパテ作業

    先週FRP貼って軽く研いであったものの面を整えるためにパテを入れて行きます。 平日にとりあえずザクッとポリパテを入れておきましたので、とりあえずこれをザクッと電動工具で80番ペーパーで研いで行きます。 なかなか面が(;¬∀¬)ハハハ… 数回ポリパテ入れて削ってを繰り返しました。 最終は120番のラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月25日 19:27 vamotomoさん
  • カウルトップの面出し その1

    以前平にしたカウルトップですが パテ痩せなどで、少しスジ等が出てきたので ペーパーで荒削りして、パテを載せました。 今回はここまでです。 やはり気温が下がって来るとパテが完全硬化するまで時間がかかります。 次回硬化後に面を出したいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月3日 04:03 vamotomoさん
  • 自作マッドフラップ

    買うと高いので、コルトの時と同様に、自作しました。ヽ(・∀・)ノ リヤは以前に取り付けていましたが、角度が悪かったので修正とマフラーカッターをつけたので切りかきの変更です。 フロントは今日取り付けました。ヽ(・∀・)ノ フロントはインナーカバーを一部切ります。(; ̄ー ̄A リヤは取り付け金 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月2日 00:10 カシーさん
  • エアインテークダクトの冒険・その3

    アイはMRレイアウトだし、リアにあるインテークダクトを写真などのアイテムでもうちょっと主張したいな、、、という方は僕以外にもいらっしゃるかと。 アイのアイたる部分だし。 機能性能二の次にアピールしたいな、と。 残念なのは幾つか存在したアフターパーツの類いは軒並み廃盤。 結果、オークションやフリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年7月19日 11:57 スーパーだいちさん
  • ルーフスポイラーを装うナニカを試作

    こんなの。 他メーカー車の○○雷!的なグレード用スポイラーをテキトーに入手して久しく放置していた物。 翼端板みたいな造形のやつが希望だったのです。 元々は四角い車種用なだけあって、試しにワゴンRにあてがってみたらポン付けレベルのドンピシャだった位なのですが、アイの丸っこいラインに沿わせるた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月17日 17:36 み・さん
  • エアーインテークを作ろう(後編)

    ペラペラのFRPが完成したのでタルクを盛って エアインテークを形成します。 くれぐれも外でタルクを使う時は風のない時に扱いましょう(゚∀゚) 自分のタルクは半分くらい風に乗って無くなってしまいました(゚∀゚) 倉庫に余ってた赤色ラッカーで塗装(゚∀゚) 全然ボディー色と違うけど気にしない(゚ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月8日 23:53 G鉄さん
  • 車体床下両脇に遮音層を追加(どうやらカテゴリ違い)

    床下に遮音層(のつもりだった)を追加をしたのですが、どうもうちのアイにはあまり効果が無かったようです。 これまでやってきたことの多くは1000~5000Hzで効くもので、今回使った材料も同じ周波数帯なので、効果が出ないのは当然といえば当然。 intaさんのアイとうちのは それぞれ違う遮音・吸音の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月9日 23:55 さまさま@愛知さん
  • 内外装イタズラ

    『運転席』  昨日アップした整備手帳に写真を、のっけられなかったmikan アクセル ブレーキ ペダルカバー 「レッド」 AT 車 汎用です。  デザインは良いけど材質がプラとシリコンで造りが雑なので購入して失敗しました(泣) ・mikan アクセル ブレーキ ペダルカバー 「レッド」 AT ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月29日 13:15 -Solitary Wolf-さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)