三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • 格安中古車を手に入れたのだ #5:リアウォッシャー液が出ないよ?

    タイトルの通り.リアウォッシャー液が出ないのでとりあえずバラしてみます. 解体方法は確かオーナーズマニュアルにも書いてあったハズ.まずはハイマウントストップランプのところのビス2本を外して・・・人によってはここのビスが錆びてしまいステンレス製に換える人なんかもいるそーですが,この子は倖いにしてその ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月14日 23:00 水瀬雅美/Masami.H.Mさん
  • ワイパースポイラー(?)の製作

    花粉症の季節もなんとなく過ぎ去り、めっきり暖かくなったおかげで色々な化学反応も絶好調な今日この頃。 まさにFRP工作の季節ですね。 というわけで、巨大なフロントガラスを相手に1人でがんばっているワイパーアーム君に、お洒落をさせてあげる事にしました。 今回のブツは、できあがりの形状が単純なので、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2007年6月2日 17:49 intaさん
  • ☆小ネタ ウォッシャーパイプ交換❕ 他。 追記有り❢

    ・何と無く小ネタです。  アイ子のFrウォッシャーパイプは、カウルトップからワイパーアームへの接続部が露出しており、ワイパー稼働時の負荷や太陽光等の影響での劣化があります。  以前カウルトップメンテ時に此処からウォッシャーがにじんで来た事も有り、補強⇒補強裂け⇒パイプ交換をしました。 その際、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月21日 23:10 猫Rさん
  • ワイパースポイラー装着

    先日の「アイ パレードラン♪オフ in ヨコハマ」で @TAILSさん、やんかどさん、ZEROさんと 関東アイのみなさんが、装着していた ワイパースポイラーの実物をじっくり? 拝見させて戴き 耳コピ・・・ならぬ「目(アイ)コピ」笑 梅雨時の視界確保と安全確保の為 いい機会なので、プロトタイプ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2013年6月28日 22:42 style_plusさん
  • Frワイパー 縦止め化

    まずは施工前の外観。 iはそのフォルムのおかげで、Frワイパーは走行風をモロに受けるような位置に取り付けられています。 高速走行時なんかは、結構風切り音も気になったりします・・・ で、ふと思い立ったわけです、 「ワイパーを縦にすれば風の抵抗は小さくなるじゃん」と。 レーシングカーのワイパー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2008年8月2日 16:34 じょにー007さん
  • リアワイパー痕にスペアタイヤ

    こんな物を買ってしまいました。 ホイールの形が同じなのです。 で、マスキングをして タッチアップペンの近い色を探してきました。 ぬりぬりしました。 スペアタイヤの完成です(笑) 結構近い色ですよ。 あとは、リアワイパーを取っ払って これを着けるだけ。 取付け部をバラした時に気づきましたが おそ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月10日 19:31 さん
  • メインアイ フロントワイパーアーム交換

    GWになり普段時間がなくて中々見れない 諸先輩方の過去記事を拝見していたところ 衝撃的な投稿を見つけ、暫く目が点に・・。 ふぁ?前期型のワイパーアームの形状が特殊で 大量販売の市販品ブレードが適合しないだとおぉぉ??。 おい・・マジかよ。(; ・`д・´) 恥ずかしながら・・この車のワイパー関 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月3日 13:04 otonokoroさん
  • ワイパーアーム交換

    現行型のワイパーブレードに交換を行います。 どうもフラットワイパーの拭き心地がよくなかったので。 スターターをONまで捻り、ワイパーを動かし、垂直まで来た所でOFFにします。 カバーを取り外します。 ナットを二つ取り外し、ワイパーアームを抜きます。 ちょっと硬かったので、CRCを吹いてみました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年1月3日 19:27 にっしゃさん
  • ワイパーブレード再塗装

    ワイパーブレードを安物缶スプレーで塗装して1年半。 https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/2245286/5311460/note.aspx 安物は安物。 手入れしないこともありますが、ツヤ消し具合とかシミが少々気になります。 半年前に塗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年12月6日 09:46 さまさま@愛知さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)