三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーアーム塗装

    塗装のすすけてたワイパーアームを塗装しました。 色はブラックマイカゴールドパールなんですけど 面があまり無いのでわかりにくいです。 一応クリアーも塗ってます。 やっぱワイパーアーム綺麗だといいですね(笑▽笑) ザクッと塗ったから、いつまでもつやら

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年11月5日 07:11 vamotomoさん
  • フロントワイパーアーム塗装

    以前に一度塗りましたが劣化してきたので塗り直しました。 最初にワイパーをこの位置で止めます。 そして2箇所のナットを緩めてワイパーアームを外します。 プラサフから塗ろうと思いましたが、色々やって面倒くさくなったので1000番のサンドペーパーで適当に削ってから『ボデーペン つや消し黒』で塗りました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月7日 19:24 けんたろう@クルマ垢さん
  • ワイパースタンドを付ける

    ちょうど4年前、アイの納車後すぐに付けたものです。 まるむすていんさんのblogで、ワイパを浮かせた方が良いのか…という話が出ていたので、補足記事を書いておきます。 アイのU字フックはなぜか幅が広く、市販のスタンドをそのままつけることはできません。 金具の幅を拡げるなどの加工が必要です。 MiE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年8月21日 21:57 さまさま@愛知さん
  • リアワイパー交換

    先週あたりからリアワイパーがビリビリうるさいので見てみると、目も当てらんない状況になってました(^^;; ガラスにキズがつく前に変えてしまおうって事で、近くのホームセンターでGET。 NWBの場合、iのリアには"GR41"って型番のヤツが適合するみたいです。 ほかにも種類(付加機能無しのと、拭 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年5月25日 19:17 じょにー007さん
  • 使わないワイパーの撤去

    まずは、撤去前の画像です・・いつも思うのは洗車時にものすごく邪魔なリヤワイパー・・・ほとんど使うこともなく、ただの飾りです・・・・とゆうわけでかねてから思っていた撤去を開始します。 リヤワイパーのプラッシックカバーを取った所です、10mmのナットで止まっています。 フロントのようにしっかりと付いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年9月20日 17:28 taka-niさん
  • ワイパーブレード(レバー)修理2

    ワイパーブレードをくわえるツメの破損修理を試みましたが、最も頼りにしていた接着剤が使えませんでした。 タッピングなどで止めるにもスペースがありません。やっぱり部品交換でしょうか? 工具箱をあさっていたら、電装に使う圧着端子を発見。 どうにか使えないかと模索してみます。 試行錯誤の結果、こんな感じに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年1月8日 17:08 Joe-coolさん
  • ワイパーダイノック貼り!(^^)

    フロント リア いろいろとダイノックを貼ってきましたが、今回で外装は一応終了かな・・・(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月11日 16:10 tanak(syk)さん
  • トミカミニカ ワイパーボルトキャップ

    先日ですがワイパーボルトキャップが出来たのでワイパーを外しキャップモドキを取り付けましたが・・・ 見ておられた方から、外れて落とした経験ありで外れない様にとアドバイスが有りましたので対策を考えなくっちゃ(汗 穴をあけて6mmのタップにてネジをきりました(前回) 対策: ホットナイロンを注入して再 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月1日 19:15 @はっちゃんさん
  • ワイパーアーム塗装

    2月に20万円で購入した三菱アイ。あまりお金をかけずにきれいにしていく計画です。ワイパーアームがガサガサなので家に余ってるシャーシブラックで塗装することにしました。 こんなにガサガサ。細かいところが汚いとボロっちく見えます。 取り外しにはアームを立てて、根本のナットを外します。固着してて外すの難儀 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月8日 18:45 nmyaachiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)