三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • スチール製ワイパーアームから樹脂製ワイパーアームへ

    自分のアイは後期型だからなのか、寒冷地仕様車だからなのか分かりませんが、リアワイパーアームがスチール製で、残念な感じでした。 そこで、AliExpressで発見したこちらのiMiEV用樹脂製ワイパーアームへ交換しようと思います。 アームの根元のカバーを外して、ナットを露出させて外します。 ナットは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月20日 18:42 虎バン主義さん
  • 悪夢を見た。

    土曜朝、眠たいけど、車検前にワイパー交換しよう。 せっかくだしエアロワイパーに。 ワイパーブレード → 8250A418 ワイパーアーム → 8250A419 先端、でかくね? でかいよなぁ! うん無理。 S.P.S様の情報によると、エアロワイパーの方は細い形状だということがわかります。そりゃ着か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月3日 12:40 pimayoshiさん
  • ワイパーゴムリペア

    ワイパーの拭き取りが悪くなってきたので 交換せずに回復できるアイテムを試しました。 ワイパーに当てて何度かこするだけです。 ヤスリでゴムを削るもとなのでダメ元で試しました。 かなり怪しい商品ですが、原理は単純です。 試して驚きました! スジもなくなって綺麗にふけます。 おススメですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月21日 15:04 すぱるさん
  • ワイパーリペア&ステンレスたわし

     ワイパーの切れが悪くなってきたのでアリエクで『SEBTER Wipers Repair Red SBT-0031』ワイパー修復ツールを購入しリペアしてみました。 霧吹きで水をたくさん吹き付けワイパー修復ツールをシコシコ!  リペア前よりかは白くならなくなり幾分マシになりましたが、まだ筋が少し気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月19日 14:17 -Solitary Wolf-さん
  • ワイパーカバーを化粧直し

    500円で投げ売りされていたPIAAのワイパー。 https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/168733/5945958/parts.aspx 購入してから5年。 樹脂のカバーは保護剤塗ってみたり、タイヤブラック塗ってみたりで、みすぼらしい姿。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月12日 08:37 さまさま@愛知さん
  • リアワイパーアーム交換

    今年の1〜2月頃バックで入れる際ワイパーアームを破損。 オークションで落札。 ネットを参考にしながらやったが以外と簡単だった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月6日 15:17 アイアイ侍主さん
  • ワイパーアームの静音化

    アイの風切り音の元凶として有名なワイパーアーム。 アイミーブ以降エアロワイパーが標準化されてからはそれにアップデートするのが主流のようですが、アームごとの交換が必要で値段も結構するとか。 低コストでどうにかならないか試しました。 100均で買ったすき間テープをアームの裏側に詰め込みました。 ウォ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月24日 22:03 Joe-coolさん
  • 払拭するは、古い……。

     イメージとかではなく。  ウインドウを撥水加工してると、ワイパーがビビります。  小雨の低速走行時や夜露など、撥水加工していてもワイパーの出番はあるので、何とかしたいな、と。  撥水加工用のワイパーゴムもあるんですが、我があいちゃんに対応するモノはありません。  マイナー前なら、ブレードやゴム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年11月24日 00:39 あすか。さん
  • ワイパーアームに錆発生?

    以前から中から錆のようなものが浮き出てきていたワイパー基部なのですが、塗料が剥離した下に出てきたものは真っ白い塊。 なんぞコレ? とりあえず全部剥がして塗装か、ダイノックフィルムでも貼り付けようか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月27日 20:51 かしわPさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)