三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リヤワイパー後方警告LEDフラッシャー

    濃霧や夜間走行時に後方警告ランプ変わりのフラッシャーです。 点滅パターンは5種類。 地元だと箱根、籠坂などで激しい濃霧に晒される事があります。 しかし見知らぬ土地で雪と濃霧がセットになったら 危険極まりないです。 高速や平均速度が速い夜間国道の峠や海岸線も 地方では脅威です。 私のアイは見た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月12日 09:15 小田原 とんびさん
  • アイのリアワイパーは北海道に不向きなので交換しました。

    アイのリアワイパーはブレードのみで交換できない構造になっているので北海道の場合は冬に困ります。 交換する場合にはワイパーアームごとの交換になるんですよ(^^;) いろいろと調べてみたらオプションカタログにはアームごと交換と書いてあるんですが、冬用に交換するとアームがU字フックになるんですよ! とい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年5月16日 14:37 レヴァ@あいさん
  • スプリングが折れたワイパースタンドを修理

    ワイパーを動かしてみると、ズガガガガ!とすごい音。 確認してみると、原因はワイパースタンドでした。 リターンスプリングが疲労で折れてしまい、アームが引きずっていました。 ゴミ箱(部屋)に転がっていたスプリングを曲げて、うまく跳ね上がるものを作ることにします。 25年も使っていきたので、そろそろ新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月4日 17:58 さまさま@愛知さん
  • ワイパーアームに錆発生?

    以前から中から錆のようなものが浮き出てきていたワイパー基部なのですが、塗料が剥離した下に出てきたものは真っ白い塊。 なんぞコレ? とりあえず全部剥がして塗装か、ダイノックフィルムでも貼り付けようか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月27日 20:51 かしわPさん
  • ワイパーアーム取り付けナットキャップ補修

    ナットキャップに割れがあります。 このままではワイパーアーム取り付けナットの防水が不十分ですので、応急処置として割れを埋めて防水性能を高めます。 内側に砂が入っていたので、内も外も入念に洗浄します。 後は乾燥です。 シリコンゴム ブラックシーラーを爪楊枝を使って割れの隙間を埋めます。 硬化のた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月16日 14:13 kimidan60さん
  • 拭き鳴き対策

    ワイパーゴムの拭き戻りで、交換時からキーキー鳴ってうるさかったので、メンテナンスです。 ワイパーリペアです。 真ん中の溝にワイパーゴムを通してスリスリ 角度を変えて、もう一度スリスリ 泣き止んで?! 鳴き止んでくれました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月1日 23:01 ユーユさん
  • ワイパースポイラーリフレッシュ

    ボンネット交換&ガーニッシュ交換のついでに ワイパースポイラー装着以来9年目初の張り替え 3Mダイノックカーボン CA-421仕様 *同じ環境下の中、張り付ける素材の違いで、こんなにも経年劣化の年数が異なるものなのかと実感、経験できたアイテムのひとつ 備忘録 *ガーニッシュ6度目 *ボンネッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月23日 20:32 style_plusさん
  • ワイパーの基準位置マーク

    アイのワイパーアームを何らかの都合で外した場合、アームを戻す際に自由に角度を変えることができてしまうので元のワイパー位置が分からなくなってしまうことがあります。(°▽°;) 修理工場の方から「基準マークがあるんだよ」と教えてもらいました。ワイパーの外側は助手席側の左下に丸いマークがあります。ワイパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年3月2日 16:37 suzume3さん
  • 【備忘録:97194km】ワイパーアームのキャップ交換

    このような感じで亀裂が入っていたため交換しました。 品番:8250A040 取って嵌めるだけですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月29日 13:07 けいランダーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)