三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

取付・交換 - ミラー - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 外装 ミラー 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ドアミラー交換

    クルマの知恵袋(友人)の所で教わりながら 自分でしようと考えていたら、そこの 番頭さんがサービスでしてくれた。 とっても良い人(^^) 今後の事を考えて後ろでノートをとる。 ドアミラー本体だけでなく付属部分全交換。 ドアの内側のビス(3ヵ所)を外し、パワーウィンドウの 操作部分を外す(コネクタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月2日 01:11 武骨屋さん
  • アイちゃんのミラー小さいので大きいのに取替えw

    なんか取り付け済み画像になりますが! オートバックスにてちょっとオシャレなのを探して でかすぎる ちいさすぎずのを探し 取り付け! これで後ろの視野もばっちぐ~です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月9日 11:30 ゆいランさん
  • アウトサイドミラーを広角に変更

    後方確認するには、ちょっと面積が狭いミラーをR600の製品に交換します。 これはノーマル。 単車に乗り始めた頃からの習慣で、車線変更の後方確認は振り返ってするのですが、それでもセンタピラーの影に車が居たりして、ヒヤッとすることがあります。 取り敢えず、ノーマルの上にテープで仮止めして、見え具合を確 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年9月25日 17:22 さまさま@愛知さん
  • ドアミラー電動格納化及びキーロック連動

    LEDドアミラー装備と同時に電動格納式にしたくてミラーユニットを交換しました。 格納用モーターレスユニットミラーを取り外し交換。 標準の格納スイッチレスボタン アンダーカバーを外しスイッチを入れ替えます。 カプラーに格納用配線が来ているのか心配でしたが、*ガッちゃん*さんがすでに導入されていたので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月25日 23:43 下調べマニアさん
  • LEDドアミラーウィンカー装着

    LEDドアミラーウィンカー装着しました。 配線はドア内張りを外しウォータープルーフフィルム内を通し、一旦スピーカーも外し車体側へと取り廻します。 車体とドアー間のグロメット(ゴムブーツ)内を通すのが最大の難関、針金より画像のステンレスの通線用クリップが活躍。 ステアリング下のヒューズボックス上の黒 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2009年11月23日 22:21 下調べマニアさん
  • LEDドアミラーウィンカー装着(ミラー側)

    購入した製品は未塗装なのでボディ色のライトブルーメタリック(D90)で塗装、その後クリアー吹付け後1週間待ってからコンパウンド磨き処理をしました。 ドアミラー内部にウィンカーユニットの通線をする為ミラーを分解します。 細かい分解方法は省略します。 針金を使って他の線に沿わせるように配線、ここを通 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年11月23日 01:10 下調べマニアさん
  • ワイパー

    フロントのブレード交換。 ほぼ1年に1回の交換になります。 今月は車検なので、行き付けの車屋さんに頼んできました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月1日 15:48 namacoさん
  • 右ミラー 交換

    ヒートミラーでミラーが凍っても溶けなくなっていたので…Dラーで見てもらいました。 電気が通ってるが作動して無いので故障したとの事で部品を注文して交換しました。(右ミラーを丸ごと交換) 保障期間中なので料金は無料です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月5日 18:41 にぃーさん
  • 軽・コンパクトカー専用ミラー248C クリア (CL782)取り付け

    もともと付けていた曲面鏡の幅が広く、視界を妨げられ軽自動車につけるには圧迫感があった為、純正に近いサイズを購入したのですが、どれ程の違いがあるのでしょうか? 出来るだけ似たアングルで撮り比べてみました… 実際乗った感じでは、写真の画像以上に圧迫感が無くなりすっきりです。 勿論、ミラー幅が少なくな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年8月26日 06:29 れいどさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)