三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 補強 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • (切実)静電気除去プレート自作

    私は超帯電体質で冬場は静電気が凄いのです… 特にダウンジャケットなんか着ちゃうともうピカチュウかって言いたくなる程ビリビリします 銅板を使って除電プレートを自作してみました 銅板をこんな感じで適当なサイズにカットして穴を空けます 配線を繋いで収縮チューブで根本を保護します、簡単ですね 実際 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月27日 09:21 陽炎2号さん
  • 運転席ドアノブ交換

    手元に来た時からドアノブのバネが折れていたのかプラプラでした 中古は流石に不安でしたので新品を注文 バックオーダーで約半月待って到着 約5000円 キーフリーのセンサー&ロックボタンは再利用するタイプでした 塗装済みなのが嬉しい 内張をばらすのが非常に簡単な車で3分でバラし 内側から10mmのボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月19日 13:55 はげおやぢさん
  • オイル添加剤GRPの投入

    エンジンオイルにGRPというオイル添加剤を 入れました。ランエボで使ったら、燃費向上 アイドリング音の低減と良い事があったので、アイでもためしてみようと思います。 一回目の燃費は14.5km/lでした。さてさて・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年2月23日 14:55 ふりーだむさん
  • 【ODO:77,953km】ボンネットステーのホルダーからの異音対策

    前回に引き続き、クラッシャブルスペース内の異音対策です。 叩いて音が出た部品の一つとして、このボンネットステーのホルダ―を兼ねているカバーがあります。 この部品を叩くと明らかにカバーが何かと干渉する音が発生しますので、今回はこちらを対策します。 音の発生源はこの丸で囲った部分でした。 金属と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月13日 13:38 さの~んさん
  • 走ってきた

    昨年、「ここまでは仕上げたい!」と色々メンテナンスを行ってきてたどり着いた「スーパーだいち2024年バージョン」。 とても気に入った仕上がりなのは今も変わらないんですけど、密かに思っていた「ここから先は何やろう?」と言う迷い。 このタイミングでStyle_Plusさんのマシン(壱号機)を運転す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 23:47 スーパーだいちさん
  • アイ・純正マッドガード取付

    リヤの水撥ねがヒドイと感じて 整備工場を通じて純正品を入手しました 4枚買いましたがリヤ2枚セットでも購入出来るそうです 付属の取付説明書とは少し手順を変えてます^^; フロント編 ジャッキで少し浮かして ハンドル切っておく 純正のクリップ2ヶ外す (もう使いません) 付属のクリップを差込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月4日 22:50 チャンス到来さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)