三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • RECARO風バックロゴ貼り付け

    走行距離 47,786km Y!オクでオーダーした横幅140mmのRECARO風ロゴ。 座ってしまうと見た目上はRECARO感が一切ないシートのため、バックロゴを入れてRECAROを主張してみることに。 熱転写ラバーシートなのでアイロンを当てるだけ。後ろ姿が華やかになりました。良い感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 14:26 ジャン@TYNさん
  • 【備忘録:86760km】運転席側レカロシート、座面角度調整

    これまた写真無し。→2022.4.23写真追加。 元々、前側の取り付け部にカラーやワッシャーを入れて角度を付けていましたが、元設計屋としてはかなりナンセンスな対応だったと思う&もっと角度を付けたかったので、正規の取り付け方法に直すとともに斜めクッションを自作して角度を付けることにしました。 斜めク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 21:39 けいランダーさん
  • レカロのピレリマット補修 45,066km

    購入から16年にして、ピレリマットのゴム破断 荷造ゴム(20mm幅 10m)をほぼ全て使用。 中央部はポリエチレンシートで代用。 (R4.8.16 PS) まだレカロ本来よりも沈み込みが大きい感があるため、荷造ゴム(15mm幅 10m)を追加。 (R4.8.20 PS) 10m分のゴム全追加では ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月14日 18:54 てっつるさん
  • 【i】シートレール加工

    当人 座高が高いのが災いしてかレール交換したら頭が当たる羽目に 原始的なやりかたですが紙に型採り シート止めの四点でどれだけ下がるか計測 ステーの入れ替え 仮合わせ。・・・少し下げたものの接触あり…Orz 仮止めの位置が良くなく…Orz こちらは何とか・・・ 試行錯誤の末完成。・・・しかしシートは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月5日 16:09 まー氏。@ぺた×2さん
  • レカロ ウレタン増し(簡易的なもの)

    かつての仕事車だったティーダラティオから使っているレカロのLX、ずいぶん前から座面の経たりを感じていたのですが手付かずのままでした。 現在、バックレストと座面にはマジッククロスで装着するメッシュカバーを装着しているため、シートを分解しなくてもその間にシートヒーターユニットを仕込む作業は簡単でしたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月24日 10:23 tteeさん
  • リアシート リクライニングレバー軸消耗の為リクライニングできず、ケミカル用品で修理

    仕事で後席を折りたたみ仕事道具を積み込んでいますが、シートレバーが外れてしまいました。軸消耗の為です三菱に見積もり依頼したらシート交換で4万円以上 でホームセンターで金属肉盛りできるケミカル用品うぃ発見!見事に治りました。 JBウエルドとゆう商品名です、何と25年保証1580円で 修理完了です。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2019年1月12日 23:41 くまねぎさん
  • スズキレカロ装着

    レカロの中古を友人から詳細も聞かずに衝動買いしました が。。。 スイフトのオプション?の為 レール交換での装着が不可。。 しばらく眺めて こうすりゃイケルかな?と作業スタート まず元の取り付け部を切り離します で、こんな感じに位置を調整しながら現物合わせで溶接して 無事装着完了♪ 座面が1cmほど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月10日 08:22 ru_sakuraさん
  • ランサーセディア純正レカロシートっとー

    栃木県から兵庫県までやって来ました! スンゲー梱包です!新品ダンボールw ¥6500の輸送代に納得^_^ モノも¥6500w ダイクン555さん!! 事前に教えていただき感謝です! 青いのがロック剤ですーーめっちゃ硬かった!これや、ボスはカーット!! スライドレバー部もカーット!! ボスも切って ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月13日 20:39 Junismさん
  • 社外(Vanner社製)シートレール取付時の、カーペット切り欠き部付近の養生と装着位置関係の確認

    Vanner社の底留めタイプシートレールを使って、レカロLX系のシート(右ダイヤル)を装着しました。装着イメージをまとめます。 リヤの足元空間は、純正よりも多少広がったようです。 カーペットの切欠きは純正シートレールに合わせているため、どうしても鉄板がむき出しに見えてしまう部分が出ます。 今回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月14日 08:44 tteeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)