三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 某オク ワンオフマフラー改善計画②

    こんにちは。 仕事の移動中に書かせて頂きます。 先般の某オク ワンオフマフラーですが、作成者と連絡が取れまして、私の希望をお伝えしました。 【私の希望】 ・三元触媒の追加 ・消音性能の向上 ・ラテラルロッドとの干渉解消 すると、全ての希望を諭吉さん2人と漱石さん数人で、叶えて頂ける事となりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年7月19日 15:34 ヨッシーが来た(*´?`*)さん
  • 某オク ワンオフマフラー改善計画始動①

    先般取り付けた、こちらのワンオフマフラー。 減速チェンジ時等、とても気持ちのいい音を聴かせてくれます。 しかしながら、日常使いとなると、加速時の排気音をもう少しナントカシタイのが本心でした。因みに妻は、「この音いいね!」と変更無しでも全く気にならない様子。昔の走り屋の血が騒ぐ様です。 まず初めに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月16日 08:23 ヨッシーが来た(*´?`*)さん
  • 某オク ワンオフマフラー中古取付け③

    どの位塗れば良いのか分からないので、こんな感じで塗り込みました。 因みに、この期に及んで貧乏性が出てしまい、ボルトは再利用していまいました。 こんな感じで締め付け。 締め付け後のボルト頭にもぬりぬりしておきました。 こんな感じで付きました。 肝心の音ですが、バッフル無しでは、うるさくてご近所迷 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月12日 13:14 ヨッシーが来た(*´?`*)さん
  • 某オク ワンオフマフラー中古取付け②

    今日は、以前挫折していたマフラー交換の続きをしたいとおもいます。本日も16時から上さんを迎えに行かなければいけないので、素早く終わらせる予定です。 前回の敗因でありました「フランジボルト」のカジリですが、当初、面倒なので整備工場で緩めてもらおうと考えていました。しかしながら、金額を聞くとバンパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月12日 08:31 ヨッシーが来た(*´?`*)さん
  • 某オク ワンオフマフラー中古取り付け①

    コイツを某中古パーツ屋のネットショップで見つけてしまいました!どんな音がするのか、物凄く気になってしまったので、買ってしまいました。 作りは、ハンドメイドな感じが良く出ていますが、シッカリと溶接されており、ステンレスの板厚も厚いものがしようされておりました。何となく、変な共振が少なくて良さげな感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月22日 09:32 ヨッシーが来た(*´?`*)さん
  • ワンオフ オールステンレス 可変バルブ付き メタル触媒 クロス X ループ ∞ パイプ T型 2本 ...

     三菱アイ専用社外品マフラーは現状WirusWinの競技用マフラーしか販売されておらずデザインも音も好みではないのでAliExpressから部材を輸入しワンオフマフラーを作る事にしました。 ●マフラー部材(AliExpress) 『不明 Car Exhaust Pipe Vacuum Pu ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年6月2日 18:53 -Solitary Wolf-さん
  • マフラー&テール

    かなり前の画像になりますが、WIRUS WINの保安適合マフラーに変更です。 装着当時はこのままでしたが、どうもマフラー出口周りがいまひとつかなぁ〜と 迫力が無い マフラーカッターでデュアルテールに変更しました。 最初はマフラーカッターをネジで固定してたのですが、固定部分の排気漏れがなかなか止め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月20日 03:41 vamotomoさん
  • いざ BLITZ NUR-SPEC DT マフラー へ

    備忘録:197,875km 参考:マフラー本体重量 純正マフラー:11.7kg DTマフラー:6.4kg その差 5.3kgの軽量化 2代目純正マフラーを装着し 約8年 耐熱・防錆塗装を繰り返しても 塩化カルシウム&経年劣化は 避けられず。。。 ECU&AT-ECUを交換してからの 燃費 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月28日 17:06 style_plusさん
  • 社外マフラー取付

    今回はウィルズウイン製マフラーに交換します! リアバンパーのリベットを全て外し 10mmのボルトを2本外すと リアバンパーがポロリと外れます! 遮熱板のボルトを3本外します! すると遮熱板は取り外せます! 後は5本のボルトを取り外せば ノーマルマフラーは ポロリと取り外すことができます! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月19日 16:18 どりーむめーかーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)