三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • マフラー黒耐熱ペイント

    気分を変えてマフラーを黒く耐熱塗装しました。 ピンの外しと取り付けに結構難儀しました。 しかも風の強い日に施工したので余計難しかったです。^^; そんな感じで出口付近にムラが少し出来てしまいました。 まー 黒いし、あまり気にならないのでとりあえずOKです。 赤のスリットテープも写ってますがこれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月18日 23:25 @ひろぴさん
  • マフラー塗装

    初期はマフラーも黒くてバンパーも塗り分けられていたのにコストダウンで黒塗装廃止され見栄えが悪いので,マフラだけ耐熱塗料で塗装。 現状は銀色塗装 元は地金のままだったような気が… クリップ10個と タッピングスクリュウ2個取り外してバンパを剥がすと… 現れた遮熱板を,ナット3個緩め 取り外し マフラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月8日 12:01 NARDI_SPEEDさん
  • マフラーカッター・テールパイプ固定

    昨年、マフラーカッターを取り付けるためテールパイプを作成しましたが、差し込んであるだけだったので角度が変わる様になってきました。 固定するため若干の加工を施し、転がっていたネジにて固定しました。 耐熱コーキング材で汚れましたが見えない部分なので良しとしましょう。 結果は上々・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月29日 08:55 MANTAROW@さん
  • マフラー塗装

    以前からリアの腰高感が気になってて・・・。 markunW8のを見てようやく重たい腰が上がりました(^^;)  費用   耐熱用ブラック1280円を使用。 作業時間 脱着に45分、塗装に45分 計1時間半 なかなか価格対効果はあると思います! ずっとやりたかった事だったのでやっとスッキリしました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月12日 14:05 i-freakさん
  • マフラー黒塗装

    マフラーをノーマルに戻したのですが、どうも目立って気になるので黒で耐熱塗装してみました。 マフラーレスっぽくてなかなかGOOD!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月3日 01:57 markunB8さん
  • マフラー塗装

    ノーマルだとシルバーで、しょぼいのが結構目立ちます。 かと言って、アイは実用性重視で行きますので、社外マフラーに交換する予定はありません。 (今の所) なので、黒く塗装することにしました。 とりあえずマスキング。 見えるところだけで良いので、バンパー外しとか面倒なことはしませんでした。 用意したス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月9日 12:33 にっしゃさん
  • 純正マフラー磨き

    アイの純正マフラーを出口だけ磨いてみました。 マフラー交換する気もないし純正マフラーカッターは高いどうしようかと思っていたところみなさんの整備手帳を見て耐熱塗料を塗ろうと思ったのですが、塗料を買いに行くのも面倒で家にあった古いピカールでシコシコと磨き開始… 逆に目立ってしまうのは分かっていましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月31日 12:55 palconさん
  • 【備忘録:84757km】O2センサー交換

    もう少し粘れそうな気もしましたが、ブームに乗っかって交換してみました。 どれにしようか悩んだものの冒険はせずにNAPさんのセンサーにしました。 純正の方が排気抵抗は少なそう? 新しいセンサーに交換しました。 締め付けトルクの指定があったもののソケットが無かったので、モンキー型の手ルクレンチで軽め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月28日 19:07 けいランダーさん
  • 燃費向上計画 純正O2センサーへ戻してみよ

    備忘録:235,600km 三菱純正品番:1588A035(右) (64,374km使用) KEA O2センサー:2M0-309(左:19,240km使用) 排ガスの状態と併せてしばらく様子見

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月22日 22:19 style_plusさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)