三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエターホースの交換

    ラジエターから後方に向かって伸びる3本のホースから、クーラントがちょい漏れしていたのでDにて交換しました。 アイをヤフオクで購入してから一番ヤバそうな故障がここでしたので、修理できて安心しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月8日 13:28 じゅん万次郎さん
  • ウォッシャーポンプバッグキット装着

     季節的に装着時期が遅くなりましたがウォッシャーポンプバッグキットを装着しました。  まずは取り付け箇所に悩みましたがボンネット内の『VS-ONE オーバルタワーバー フロント (TI-421)』にブラケットをインシュロックで固定し『Yuehuam 12V Universal Windscree ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月4日 19:02 -Solitary Wolf-さん
  • リコール(コンデンスタンク)

    冷却装置(コンデンスタンク)について リコール届出番号 3263 リコール届出日 平成25年11月29日 リコール開始日 平成25年11月29日

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月7日 20:31 -Solitary Wolf-さん
  • リコールに挑戦

    挑戦と書いてありますが、コンデンスタンクのリコールでディーラーに持って行っただけです。ハイ。 てっきりポンプでクーラントを抜いて交換するかと思ってたんですが、以下のような手順でした。 ①ホースの丸の箇所を大きな洗濯ばさみで潰して固定。 ②タンクにクーラントが入ったままホースを抜き、ウェスでタンク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年2月22日 02:38 keiha1さん
  • ラジエーターバルブ交換

    予防も兼ねて交換します。 タンク変色により、液量の確認がしづらいです。 full付近まで液量がある事を確認し、バルブを交換しました。 クーラント補充は見送りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月5日 11:38 コバトン007さん
  • ウォーターポンプ ドライブベルト交換

    2017.07. 走行36,000km位で、走行中エンジン辺りから激しい異音がし、即ディーラー入庫。 ベルトが切れ掛けていて ベルトの一部が樹脂カバーに当たり音が出ていた模様。 大事で無く良かった。。 2020.02. 走行 68,040km ディーラーで車検入庫時、補機ベルトの亀裂を指摘 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月22日 18:02 daba.99さん
  • ウォーターポンプシール交換

    ユーザー車検前にお世話になっているショップで点検してもらうと、エンジンからクーラントが漏れた跡があるとの指摘。確かに黄緑色のほわほわしたものがオイルパンあたりについていました。 まだ新車保証が適用される期間だった事もあり、ディーラーに持ち込みました。中古車購入しても期間内なら保証が継承できるようで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月19日 08:20 Joe-coolさん
  • 遅れ馳せながら、リコールでコンデンスタンク交換

    リコールの案内が届いていたのに、すっかり忘れていました。 エンジンオイルの交換ついでに、処置してもらいました。 しっかり漏れた跡があります。 でも、発表されたようにエンジン高回転で起きると言えば、ソレらしく聞こえますが、うちのは当てはまりませんから、条件によっては中低速でもダメだったってことでしょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月2日 20:49 さまさま@愛知さん
  • リコール対策完了( ´ ▽ ` )ノ

    今日はアイちゃんのリコール対策に行ってきました( ´ ▽ ` )ノ コンデンスタンクが不良のために、高回転で走行を続けると冷却水が溢れ出し、冷却水不足のままで走行を続けると、最悪オーバーヒートしてしまうらしい( ̄^ ̄)ゞ で近所のDで作業時間は1時間程で終了しました! 走行には何ら変わりないですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月17日 13:34 Caprice-Suzuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)