三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 眉唾?電子式サビ抑制装置取り付け

    (コードの根本で光る、赤いパイロットランプ) 老朽化し、あちこちにガタが来ている家人の車。洗車ごとにバリアスコートを施行し、下回りはノックスドール施工済のためボディ状態は良好なのですが、次の車検を機に買い替えも視野に入っている、そんな状況となっております。 その車には12年前の新車購入時からラス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月13日 21:41 さん
  • 社外ホーン付けてみる。

    早くもバンパー落ちてます。(笑 バンパー取り外しは皆さん整備手帳に上げていらっしゃるのでそちらを参考に(汗 純正下側のホーン ボルト1本で固定されてるんですね。 純正取り外し、新しいホーンを仮組。 付属ステーにマイナス端子配線組み込み。 プラス側は純正の配線を使います。 私の愛はホーンが上下に2 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年5月10日 19:18 車高短エル改め車高短B!?さん
  • ドライブレコーダー前後取り付け

    Yahoo!ショッピングのセールで安価に購入したドラレコですが、 1か月熟考?した結果、アイに取り付けすることにしました(^-^) 丁度良いGWの暇潰しです! V70同様にエーモンの電源ソケットを使います! 運転席下のヒューズから電源を拝借します。 この様に差し替えます。 マイナスアースは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2019年5月2日 23:30 tamtam3105さん
  • エンジンスイッチ交換(Second Time)

    前回の2016年12月12日交換から 怪しくなってきたので念の為早めの交換 備忘録:232,323km 三菱純正型番: MN113754 右:新品(白) 左:既存(クリーム色) また材質が変わってる 前回記載しなかったのでざっくり参考までに交換方法 丸いポッチを掴んで最初に外しまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月28日 15:41 style_plusさん
  • 強化イグニッションコイル

    アイには強化イグニッションコイルの設定が無い為にスズキのK6Aエンジン用を流用しました。ネットで11000円程で購入出来ます。 カプラーはアイ用では合わないのでK6Aエンジン用を用意しました。 ネットで1800円程で購入出来ます。 カプラーの配線入れ替えで加工無しで取り付け出来ます。 カプラーの3 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月29日 13:55 tom285さん
  • [三菱アイ] ナンバー灯交換

    気が付いたらナンバー灯の片側が切れていましたので交換します。 ネット・みんカラで諸先輩方の情報を探すと、内装を剥がしてアクセスされている方が多いようですが、外からいけたという情報もあるので、外からチャレンジします。 なにぶん寒い時期なので、多少柔らかくなることを期待して、少し温めてから作業してみま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年12月7日 06:11 コ~ちゃんさん
  • 時短、リモコンスターター発車時の省力化

    今夏、リモコンエンジンスターターを前車から移植しました。機種はユピテルの双方向タイプ・VE-E68Rです。本機を取り付けるに当たってはNマユさんの整備手帳「エンジンスターター取付」を参照しました(ありがとうございます)。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年11月22日 22:37 さん
  • オルタネーター(ダイナモ)交換

      18000km走行の中古品です。 ただし、ノーマルは70Aですが、スタートアップヒーター装着車用の85Aと大容量。 バッテリターミナルを外すのでトリップメーターをメモメモ。 作業自体はそれほど難しくないですが、配線ソケットを抜くのが固くて手こずりました。 交換方法はこちらのブロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年2月27日 22:11 ★ ZERO ★さん
  • ワークスおざき ハイオク エンジンECU 2022 改良版 レビュー

    今日は三菱アイのカスタマイズ界隈で注目となっているワークスおざきさんのハイオクECUについてレビューします。 ワークスおざきさんは高知にあるエボやインプのチューンドECUの施工をやっているお店でありまして、1年ほど前より三菱アイのECUの取り扱いが始まりました。出始めの頃に一度カスタマイズをお願 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月13日 09:25 rairaikenさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)