三菱 i-MiEV

ユーザー評価: 3.92

三菱

i-MiEV

i-MiEVの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - i-MiEV

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ロアアームボールジョイントブーツの交換。

    さて、タイアを交換しようと思い、タイア取っ払ったら、ブーツ「死にかけ」。 17ミリのボルトを引き抜いた。 バールでロアアームを下げて、ナックルから引き抜く。 ※途中で過去の作業を思い出した為、「左右」の画像がごちゃ混ぜ。 そのままでも作業は出来なくも無いが、スペース確保の為、トロリージャッキで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月2日 00:58 golfsburgさん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    まだ走行距離2万キロですが、年数が8年経っています。 目視すると外側に亀裂が見えます。 裂けるとボールジョイント部に雨水や砂利が入ってしまい痛むので早めに交換しときます。 プーラーで引っこ抜きます。 プリウスで使ったプーラーなので軽自動車でも合うか心配でしたが、大丈夫でした。 アストロプロダクツ  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 17:16 パパまるさん
  • ZOOMダウンサス装着

    iのフォルムは大好きなんですが、クロスオーバーかと思うくらいホイールクリアランスが大きいのが我慢できませんでした(笑) ビフォーアフターです。走ったらもう少し落ちてくれると信じています(爆) ZOOMのダウンフォースを選びました。 バンプラバーはエスペリアのものです。特に意味はありません。 リアの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 17:32 ビール大魔王さん
  • ショックアブソーバー純正戻し

    先日、HA3Wのバネを外したのでHA3Wショックを取付けたいと思います。 1Wの中古ショックはやっぱりスカスカで自力で戻りませんでした。 画像はありませんが、1Wのアッパーボルトがネジ山を潰したみたいで外れなかったので、山をヤスリ掛けしたんで外すのに1時間掛かってしまいました。 微妙な違いはバネの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月16日 13:52 KGSさん
  • フロントサス交換

    やっぱりフロントサスも交換してみようと思います。 手順はバンパー外して、ヘッドライト外して、アッパー等の全てのボルトを緩めます。落下防止の為、念のためパンタジャッキでナックルを支えておいて、下から順にボルトを外してストラットを外します。 ストラットは、スプコンでバネを絞ってアッパー止めボルトを外せ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 15:48 KGSさん
  • リアサス交換

    少しだけ車高を下げたくて先日ミーブターボ用の中古サスセットを買ったので、試しに交換してみます。 右がHA3W用で左がHA1W様です。 RRのリム⇔フェンダー間約165mmですかね。 交換手順は 1、ジャッキアップしてジャッキアップポイントに馬掛けする。 2、タイヤを外してショックの下ボルトを外す。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月3日 12:51 KGSさん
  • リアショック交換と16インチPart2

    ガレージ空っぽだったので、アイミーブを入れてしばし戯れることに。 とりあえず在庫タイヤ引っ張り出してきて体重測定 純正15インチ F:4J+35 145/65R15 DUNLOP EC204 11.6kg R:5J+35 175/55R15 DUNLOP EC204 13.2kg 冬用スタッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月21日 16:42 あきお@みんカラさん
  • リヤショックアブソーバーとフロントサスアッパーマウントブッシュ交換

    補修用ショック 補修用ショック アッパーマウントブッシュ アッパーマウントブッシュ スプリングコンプレッサー アッパーマウントブッシュ新旧比較 左が新品です。 アッパーマウントブッシュ新旧比較 左が新品です。 リヤショックアブソーバー フロント リヤ共に1G締め付けして終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月28日 12:25 kkarupurakkさん
  • ロアアーム交換

    先日のショックアブソーバー交換時に、 ロアアームボールジョイントブーツが破けているのを発見。色々考えてロアアームごと交換となりました。 新品 取り外したロアアームになります。1箇所亀裂がありました。 交換後は異音も完全になくなりました。 スタビリンク、スタビブッシュからはじまった異音対策は、交換し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 12:57 さゆきパパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)