三菱 i-MiEV

ユーザー評価: 3.92

三菱

i-MiEV

i-MiEVの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - i-MiEV

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • ステアリングスイッチの取り付け

    すっかりステアリングスイッチに慣れてしまい、付いていないと何かイヤなので無理矢理付けることにしました。 理論的には前のハスラー同様、ステアリングスイッチの配線が付けられるスパイラルケーブル(クロックスプリング)に交換してスイッチを取り付け、後はクロックスプリングからオーディオへ配線を持って行けば ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2017年5月28日 19:18 みやこしさん
  • i-MiEV センターコンソール 追加USBポートの交換

    i-MiEVに追加したUSBポートですが、使い勝手が悪かったので交換することにしました。 ゴムカバーが上下開きって、この位置だとけ~~~っこう不便でした。 で、購入したのがこれ。 ヤフオク トヨタ ZVW30系 プリウス アクア USB 2ポート搭載 スイッチホールパネル Aタイプ 急速充電 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年2月6日 21:51 松田葵さん
  • キーイルミネーション自作

    夜になるとキーホールが見えないので自作して取り付けてみました。 LEDは持っていたものなので色は紫に 良い出来です😊 色々な先人様の知恵を拝見して、ダイソーのビーズなど入れるケースにしました。 5個なので4回は失敗できます(笑) 削る過程で2回失敗😣 UVレジンで四方に配置 点灯確認して収縮チ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年9月10日 20:57 モコチュさん
  • エアコンパネルのイメチェン。(;゜∀゜)

    エアコンのパネルの風向きダイヤルのバラシで、ポカして風向きが変わらなくなってしまった。ヽ(;´ω`)ノ 中の玉を無くしちゃったぽいので、ヤフオクでHA1W(エンジンのアイ)用をパーツ取りで購入。(^_^;) 玉の移植をします。(; ̄ー ̄A 失くしていたと思っていたら、組付けの失敗で外れただけだった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月23日 16:44 カシーさん
  • ポジションランプのデイライト化

    先日取り付けたポジションランプは、少し奮発して明るいのを選択していたのですが、実はデイライト化を企んでいました。 昼間の天気のいい日でも視認性をあげたいのでパワーが必要です。ただ、明るいだけで寿命が短いと嫌なので、少し安心の(根拠はないですが)国内ベンダーのHID屋さんのものを選んでおりました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月15日 20:40 KAKUさん
  • クルコンハンドル操作化

    前回 https://minkara.carview.co.jp/userid/3192593/car/2953104/6797096/note.aspx ステアリングリモコンを取り付けたのですが、クルコン(pivot)をステアリングから操作したいので読み替えマイコンを作成しました。 RVR(G ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月18日 20:21 pink_さん
  • テールゲート室内ランプ(ルームランプ連動)追加

    充電ケーブルがテールゲートに入っていて、夜開けたときにルームランプから位置が遠く、暗いのがなんだかなぁ~と思っていたので、後付けでルームランプを設置しました。使ったのはお安いところで、エーモン フラットLED 1825 ¥ 370。LED1ケタイプです。 で、どうせならドア・テールゲートを開けた時 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月31日 16:42 yoppi01さん
  • 車両接近通報装置の防振ゴムマウント

    車両接近通報装置は車外に対しては安全効果があるのは確かですが、車内でも気になるレベルで響きます。 車体フレームから振動が伝わっているのかと疑い、防振ゴムを介してマウントしてみることにしました。 倉敷化工の防振ゴムの中から、M8のねじサイズに合う一番小さいRA-30を選んでみました。 左側フロン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年5月26日 16:10 MANZOさん
  • バックドアランプをバックドアのみに連動

    今日は1人旅に挫折して、引き返した が、気づくと後ろがまぶしいので、予定していたバックドアランプに手を加えた この時、ダイオード不要と思っていたが、この状態だと、後部座席のドア2つと連動することが判明して、追加作業(整備手帳)した 乗り降りする時は、バックドアのランプはつかないが、バックドアを開 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月25日 16:41 omuraさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)