三菱 ランサーエボリューションVI

ユーザー評価: 4.26

三菱

ランサーエボリューションVI

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ランサーエボリューションVI

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • タイヤ交換 DZ102

    お盆休暇中にパンクw 1箇所だけかと思ったら・・・・ 四連続釘パンチ・・・ そしてサイドに喰らったパンチが致命傷。 裂けて修理不可能 DZ101に不満が無く次のタイヤもこのレベルのもので問題ないので 後継種のDZ102へ交換しました。 交換実施 133,550km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月21日 22:15 ヨッピ@CP9Aさん
  • 夏→冬タイヤ交換作業 他

    今日スタッドレスタイヤ交換をしました。 痛Gふぇすた出張編inお台場モーターフェスに 車両展示でタイヤ交換が遅くなりました(;´∀`) タイヤ交換のついでに他のパーツも取り付けながら 作業開始です。 *画像は作業終了した様子です。 スタッドレスタイヤ(冬タイヤ)を タイヤ収納袋から取り出します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月4日 22:26 タカエボさん
  • タイヤ交換作業

    ランエボの冬タイヤから夏タイヤへ交換します。 自宅でタイヤ交換実施です。 まずはタイヤ収納袋から夏タイヤを取り出して、 タイヤとホイールを洗います。 洗った後に外見をチェックします。 ナットを少し緩めてからジャッキアップします。 夏タイヤに交換した様子。 ナットを対角線上に締め付けてジャッキを下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月29日 02:22 タカエボさん
  • タイヤ交換

    2011年製造のカチカチタイヤ交換です。 ひび割れ、内側亀裂入っておりました。汗 納車時に変えとけばよかった。。 GOODYEAR EAGLE REVSPEC RS-02 225/45R17 90W コンフォート寄りなので乗り心地最高です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月30日 15:24 ryo@TMEさん
  • タイヤ交換

    TOYO TIRES PROXES Sport 225/45R17 94Y 交換時走行距離:100876km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月2日 11:49 ノーザンさん
  • ハブボルト交換

    ハブボルトが折れて、ナットに残ってます。 大惨事です。 ハブボルトを交換します。 キャリパーを外して、ハンマーで打つべし、打つべし。 交換したら、復旧して終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月21日 13:00 YAMAPさん
  • タイヤ交換

    タイヤを交換しました ずっとラリータイヤだったので高速走るとブレまくってまともにはしれないしロードノイズはうるさいしでしたが 町乗りとサーキットかねてタイヤを買いました ホイールはエボ5純正 タイヤGood year レブスペックです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年11月30日 22:53 サヤ師さん
  • 通勤用タイヤ装着 (Green Sport Eco2+ 225/45R17)

    作業日:2018/1/20 ODO:120275km 通勤タイヤに限界が来たので交換。 作業はピットステーション岡崎でやってもらいました。 非常に便利です。 サイズは225/45R17

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月16日 15:43 akihiro@TRさん
  • フロントワイドトレッド化(スペーサー増し)

    作業日:2019/12/1 ODO:134186km ワイドトレッドにしてみようと思い行動しました。 元々スーパーナウのスーパーウルトラマルチトレッドスペーサーが付いてるので、15mmのワイトレに7mmと3mmと足して25mmに変更。 変化点(ワイドトレッド化)が走行にどんな感じに影響するの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月8日 00:21 akihiro@TRさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)