三菱 ランサーエボリューションVI

ユーザー評価: 4.26

三菱

ランサーエボリューションVI

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ランサーエボリューションVI

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ロングハブボルトに交換

    競技用ハブボルトの為、一般公道では走行出来ません・・・ と表記してあるのは何故? 認証整備工場または専門店で取付をして下さいと言われているが、 上記で言うところの、一般公道では走行出来ないとなれば 認証整備工場で交換しないのが筋である・・・ (純正ハブボルトを外した後の写真) が、競技用ですので強 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月10日 11:24 W-Anthonyさん
  • 脚を換える・・・春の為!? 其の壱

    〜参考データ〜 YOKOHAMA ADVAN    F:RGⅡ 8.5J 17 +31&8mm    R:RS 8.5J 17 +31&5mm DUNLOP LeMans    LM702&703 245/40/17 TEIN MONO FLEX    ライドハイト・340mm    プリロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月13日 05:19 W-Anthonyさん
  • 車高とキャンバーの調整後に当たり音

    あのあと フロント左右でキャンバーの角度が 1度違うかったので 左を-5から -4度に 起こして 合わせました。倒す前にも 初めから左は車高調メモリは-1つ でした。1度戻すのに 車高調メモリで3動かしました。車高は ネジ山10ミリ上げたので10ミリ以上あがってるはずです。 また あす 測ろうと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月24日 23:54 チェロソナさん
  • R1Rの皮むき

    東海シリーズ第4戦の後に購入した新品R1R ですが、結局皮むきに25日間かかりました。 主に通勤で、ですが・・。 自分の場合、ですが。 おかげで第5戦の運転は楽しかったです。 R1Rやっと少し理解できた気がします。 ・・鈴鹿南練習が晴れだったら数周で 済んだのでしょうね~(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月2日 08:47 rimo_yさん
  • フロントトー調整

    ステアリングが中立位置で直進しないのと左右トーがズレてる様に見えるので調整しました。 *目視にてズレを判断してるので当然ながら精度は無いです。 左右共に0°目標に調整 右:180°締め側へ(to トーアウト) 左: 90°緩め側へ(to トーイン) いつも90°刻み調整なんですが、粗いですか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月12日 18:51 akihiro@TRさん
  • ホイール掃除

    ホイールが汚れてるので、フキフキ(・∀・)✴ キレイな仕上がり(*´∀`)🎶 吹き付けは、ブレーキディスクにかかると、厄介なので しませんm(_ _)m エボのブレーキは効くね( ̄∇ ̄)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月24日 18:49 黒子のまささん
  • ワイトレ 取りやめ

    来月の車検から 帰ったら考えよう ワイトレ 取り外しました〜(*´-`) 地が見えて 擦れて 磨かれてる その横にも古い擦れあとがあります。どちらも 擦り切れて 地がみえてます。 前のオーナーさんから あったとこを 磨いてるなぁ 下2ヶ所ね~ 上1ヶ所は むけた古いあとがあるけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月25日 22:31 チェロソナさん
  • ハブボルト交換

    ハブボルトが折れて、ナットに残ってます。 大惨事です。 ハブボルトを交換します。 キャリパーを外して、ハンマーで打つべし、打つべし。 交換したら、復旧して終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月21日 13:00 YAMAPさん
  • ホイールに詰まる雪を何とかする リア編

    ブレーキとホイールのクリアランスが大きくなかなか良い方法が思いつかなかったリアの雪対策をしてみました ホームセンターで見つけたL字の金具(平折180)を適当にカットしショックアブソーバーとアームをつないでるボルトに共締めしました いきなりですが失敗。厚さ3mmの鉄板が雪の力で曲がりました 共締め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月21日 15:10 山田山夫さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)