三菱 ランサーエボリューションVI

ユーザー評価: 4.26

三菱

ランサーエボリューションVI

中古車の買取・査定相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - ランサーエボリューションVI

注目のワード

トップ エンジン廻り 燃料系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • fcr-062 3回目

    3回目は スラッジが増えていた〜!? fcr2回後に 通常給油を3回後、 fcr3回目が終了 1番ピストン 上が fcr2回目後 3回通常給油から 下が fcr3回後 わぁ〜(*´-`) そんな簡単に スラッジ増えるの〜⁈ ちょっと普通じゃないよなぁ 多分 綺麗になっても オイル下がりがあれば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月8日 00:15 チェロソナさん
  • FCR-062 やっと2回目⁈

    ダイソーで買ったカップ   使い勝手が悪かったです。(^ー^) 手元がボディに当たり残尿です! 改造しての 写真!笑笑😆 2回目の投入でも 少し残り 最後は ひょいひょいしないと ダメ! もっと小さいの探しまーす!(๑˃̵ᴗ˂̵) FCR投入から ひと月も経ってやっと2回目です。11/3に満タ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月9日 01:09 チェロソナさん
  • 燃料ポンプ交換

    DeatschWerks DW300が取付けて6年経ったので交換 今回はサードの275L/h バッ直化による常時全開駆動のため交換は短めのスパンで行っています。 吐出量ダウンの目的は、現状のパワーでは320L/hは多すぎるのと燃料温度上昇を緩和するため。 ウォルブロからDeatschWerksにし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月9日 19:04 しろててさん
  • HKSスーパーパワーフローフィルター交換

    HKS製スーパーパワーフローフィルター交換になります。 前オーナーさんがいつ交換したかも分からない事もあり交換に踏み切りました。 右が取り外したフィルターになります。 若干ですが色が黒ずんで見えます。 交換後の写真です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月25日 20:54 芝豆さん
  • 燃料ポンプ交換(2022/1/14)

    走行距離 173,383km SARD 275L ポンプベースパッキン(MB400461) フューエルポンプ交換 フューエルフィルタ(MR204132) ガスケット(MB906711) フィルタ交換 部品代・工賃込みで79,200円也

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月15日 19:59 Rady@CP9Aさん
  • インジェクタ交換、タンク錆取り、フューエルポンプ、フューエルフィルター交換

    2020年11月、症状は突如現れました。始動するとバラバラ言う。1発燃えていない感じ。しかし常にそうかというとそうでもない。で、走ると全然吹け上がらない。阪奈道路の上りで止まるかと思いました。危ない危ない。ディーラーさんに持ち込みました。 1時間程のチェック後の所見では ・圧縮はちゃんと出ている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月11日 14:32 mottaiさん
  • 初めての投入

    ドライブ前に一本いっとく?って感じで投入しました(^_^)v いつもはワコーズのフューエルワンいれてたけど、今回はホルツのプレストン入れてみました(^_^) エコドライブが上手くいったのか、プレストンの効果なのか分かりませんが、ドライブ終了後に満タンにして燃費計算したら、まさかのリッター約14㎞ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年6月3日 23:11 エダちゃんⅥさん
  • 燃料タンク交換

    内部が錆だらけ、且つ、燃料変質部質が堆積していました。 洗浄するより交換が良いとショップから指摘があったので交換しました。 現状、燃料タンクの製造が停止されている(古いクルマなので)ため、そこそこ程度の良い中古をゲットしての交換です。 ・中古燃料タンク:\55,000 ・交換作業:\20,000

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月8日 09:23 とだクンさん
  • 燃料ポンプ・ユニット、インジェクター交換

    吹けなくなったエンジン。調べたら燃料ポンプとインジェクターが、タンク内の錆や燃料変質物で目詰まり。。。。 取り急ぎ、中古部品で応急処置して貰いました。 根本対策は、燃料タンクの新品交換が必要だとか。。。。 どこかに新品タンクが余ってるショップさん無いかしら??

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月17日 06:23 とだクンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)