三菱 ランサーエボリューションVI

ユーザー評価: 4.26

三菱

ランサーエボリューションVI

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ランサーエボリューションVI

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 3連メーターパネルの取り付け

    どう取り付けようか考えるも気づけば購入してから2か月経ってました こんなに良いものが目の前にあるんだからもうそろそろ取り付けるべきだと思った 晴れてる日にどこかの駐車場に停め、作業することに まずは位置決め、かなり重要ですね ねじ穴を開ける際はインパクトが届かなくて苦労しました(-_-;) もう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月13日 04:30 そりゃねえぜ伊藤=ITOU_ ...さん
  • バッ直ラインを整理する

    セル、点火、ヘッドライトをバッ直にしましたがあまりにも配線が見苦しいので整理します アマゾンで分岐出来る端子台を見つけたのでそれを使用して整理したいと思います 準備したのは BlueFire 最新 6ウェイ 回路カーボート 5sq電線 エーモン1188 電源取出しターミナル エーモン 1680 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月20日 20:36 山田山夫さん
  • レーダー探知機ここに設置すっぺ!

    セルスター AR-210VE ギャランフォルティスで使ってた物です。 ランエボに移植します。 何処に付けようか模索してたところ、ここに付けてくれと言わんばかりにイイ感じの穴を発見! 小物入れを後から外す。 穴をちょっと拡げる。 ジャストフィットです。 写真取り忘れたけど後から汎用ステーで両面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年9月17日 16:37 ごじゃっぺ野郎Rさん
  • 純正ECU

    今後、ロムチューンも考えているので予備ECUを入手。作動チェックに取り換えてみると、現車から外したECUのラベルに緑のチェックと横に41と数字が・・・交換したECUを学習させてから試乗してみると出足のトルクUPと4000回転から上がドッカンとくる加速に。あきらかにフィーリングが違うので、前オーナー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月14日 23:21 Hiramasa-Topさん
  • セルモーター交換

    リビルト品と交換することにしました。 始動時、引きずり感が出始めるとヤバいそうです。 まだ大丈夫でしたが年式も年式なので先行交換です。 ボルト2本で止まっているだけですが、フロントパイプを外さないと抜けません。 交換したコアはリビルト会社に送ります。 きっと生まれ変わって誰かのエボに搭載されること ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月2日 19:52 YAMAPさん
  • あわや火災の原因

    今日先日発煙したメーターの部品が届いたので早速作業開始。プリント基盤交換しました。 しかし、組み立てても一部のバックライトが点きません。調べるとこのバルブが半分熱で溶けた跡があり、内部ショートしているようでした。道理で一部だけバックライトが点かなくなったわけです。普通の裸電球なら起こらないだろうト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月23日 21:45 たけ@リア充さん
  • バッテリー充電器 家庭用100 v

    Amazonで購入。2650円大丈夫かなぁ?(^.^) なんか ゆっくり充電できるみたいで バッテリーに優しいとか だって~ ほとんど乗らないので たまに動かす時には セルの音が弱くなっていってるのが わかります。 そろそろ やばいかなと 買ってみました ^o^ 右の 挟むので使用しました。 ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月12日 19:35 チェロソナさん
  • USBソケット導入!

    こんばんはー! 今回はUSBポートが欲しいなと思い、 某オクで、このUSBポートを購入!! これには、USBポート1箇所、電圧計、ON/OFFスイッチが付いてますφ(゚-゚=) さてさて、どこに付けようか考えた結果!! 純正のシガーソケットがついてる所に付けようと考えた訳ですよ( ¯•ω ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月14日 22:28 青エボ@たくにゃーんさん
  • ロードスターのETC移植

    ETCはグローブボックス内に収めました。 もちろん、ETCデータはちゃんとランエボに書き換えてます。 アンテナはこの位置に。 カーナビと連動タイプなので配線処理などがなかなか大変です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月6日 12:18 メルぼうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)