三菱 ランサーセディアワゴン

ユーザー評価: 4.08

三菱

ランサーセディアワゴン

ランサーセディアワゴンの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - ランサーセディアワゴン

注目のワード

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • エアコンのドレン詰まりを修理

    久々に全開走行したら、コーナーの度に波音が… 車内を水が行ったり来たりしています。 ついに助手席足元が漏水です。 Dに修理を出すもの悔しいので、修理を始めました。 グローブボックスを外して、初めて知りました。 エアコンフィルターが付けられていない… フィルターが無いと、いらぬゴミが混入してド ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年7月11日 11:04 カラテマンさん
  • ガスチャージ&添加剤 添加

    エアコンの効きは悪くないですが、点検ではサイトグラスが真っ白に。。。 ガスチャージと、ついでに添加剤を試してみます。 作業はもちろんDIYで。 まず、添加剤を添加します。 オイルを流すのが目的ですので、缶は下向き。 その後、サイトグラスを見ながらHFC-134a冷媒を補充します。 ガスを補充する ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月9日 18:59 Shin39さん
  • エアコン洗浄してみた。

    グローブボックスは片側の引っかかりは外れるので、それを外すと取れます。 で、画像はECU。 10mmのボルト三本外します。 下に引っこ抜けば取れるとかありましたが、こんな蓋が付いてるので、これを外せばECUが下に下ります。 画像取りすぎたので、よく判らんなりましたが、赤○の中のクリップが上に二カ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年7月28日 17:41 クズオ(p_-)さん
  • エアコンのフィルター掃除。

    キャリパー塗装の時間のあいまにやっちゃいました。 以前からエアコンつけたときの匂いが半端ないくらい臭かったので・・・ 本当は新品を購入したかったのですが、お金がないので洗うだけで済ませました。 まずはフィルターの取り外し。 んで洗った後のフィルター。 これを付け直して終わり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月5日 23:21 さすけ.1987さん
  • エアコンパネルの照明

    パネルの照明が切れちゃったので どうせならって事でLEDに打ち変えました 麦球からの交換です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月15日 21:14 yu's speedさん
  • HFC-134a

    ショップでやると工賃高いのでと言っても ディーラーで今なら3500円くらいでやってくれるみたいですが。 せっかくなので自分でやりました。 今後ガスが抜けて行く可能性もあるのでw L側から入れるんですが、ご覧のようにホースが短い。 少しイラつきながらも何とか出来たので良しとします。 ちなみにこの手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月5日 00:22 MaCoさん
  • エアコンガスチャージクリーニング

    ENEOSショップにてガスチャージクリーニング

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月14日 17:31 nakanishi-U2さん
  • WAKO'S パワーエアコン レボリューションw

     エアコン系の添加剤です。 燃費向上・静粛性UP・冷却性能向上効果があるようです。  入れてみました。  何故ならば、お客様に本当におすすめしていいのかどうか 確認するため。   注入は非常に簡単でいいです。  定価3500円(うちは)  さて今後どうなるか楽しみです。   

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月4日 19:18 KinshasyanoKis ...さん
  • 寒冷地仕様化 その2 運転席側フロントダクト取り付け

    CS/CTのランサーは寒冷地仕様がメーカーオプション設定されており、それを選択するとリアシート用のダクトが追加されます。 こちらは廃車予定の車から貰ったものです。 単体で組み立てるとこのようになります。 取り付け作業の前にコンソールとシフトパネル周辺を外しておいてくださいね。 初めに運転席の足元の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月27日 12:32 DYSONさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)