足廻り - 整備手帳 - ランサーエボリューション
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
ミッション・トランスファー・デフ・AYCのオイル交換
近所の三菱にて作業。 走行距離122091km ミッションオイル交換 5250円 トランスファーオイル交換 3150円 リヤデフオイル交換 2625円 AYCオイル交換 4231円 合計15256円 作業のついでにAYCの調子を見てもらったところ MUTシステム診断 ダイアグ№82 ポン ...
難易度
2010年4月4日 23:05 evoよんさん -
リヤサス交換
純正サスが抜けてきたのでKYBのダートラスペシャルに交換しました。 んで、ダストブーツが怪しい感じだったので新品に交換しました。リヤ側は純正ショックのバンプラバーとダストブーツがそのまま使えましたが、フロント側はロッドの径が違うため純正品は使えそうになかったです(汗 ちなみにリヤのアッパーはス ...
難易度
2013年2月1日 21:58 Kommi - えすじーさん -
アライメント調整(トー角)
ハンドルのセンターで走行しても右に寄っていく&フロントタイヤの異常なまでの摩耗が進行していたので、キャンバー角は現状で一番小さいので、トー角の調整を行いました。 用意するのは、ウマ4個、水糸、モンキーレンチ2個(サイズがあればオープンスパナでも可)、ガレージジャッキ、ノギス(定規などでも可)です ...
難易度
2008年10月16日 17:56 だいち@エボリューションさん -
ミッション・トランスファー・リアデフ・AYCトルク部オイル交換
リアデフとAYCオイルの抜き側入れ側の写真は撮ってません^^;デフ・AYCは抜くことは簡単でもデフは、オイルを入れるときにケツを上げている為、オイルが規定量入る前に垂れてきて大変。。多めに入れて垂れてきてる最中にすぐボルトを締めてやらなきゃ出来ないです(リフトが欲しい・・・)AYCは入れ側のボルト ...
難易度
2009年3月28日 18:48 ☆うーた★さん -
ドライブシャフト交換
左側ドラシャ。 上側がエボ5前期型のドラシャ、下が6用。 目視でも明らかに長さが違うのが分かります 右ドラシャ。 こっちも長さが違うのが分かります。
難易度
2009年4月19日 17:56 Hidachinさん -
フロント LSD交換
フロントの機械式デフを入れました。 写真は取れなかったので手順だけ・・・ 今回はフロントをジャッキで持ち上げて交換しました。 リフトがつかえる環境の方はリフトのほうが圧倒的に楽です。 それでは手順の説明 ①車のフロントをジャッキで持ち上げて横のジャッキアップポイントに馬をかけます。 ②タイヤ ...
難易度
2006年7月15日 20:28 サキガケさん -
三菱 ランサーエボリューションに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション ナビ ETC Bluetooth 6速MT ...(奈良県)
779.0万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー タッチパネルHDDナビ・ETC2.0(神奈川県)
284.5万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突被害軽減システム レー(富山県)
279.6万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
418.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
