三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.12

三菱

ランサーエボリューション

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - ランサーエボリューション

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • レインフォース取り付け

    事故でレインフォースがグシャグシャだったので、譲ってもらったものを取り付け。 純正バンパーなら、レインフォースを取り付けている4本のボルトを外せば後は周りに付いているボルトを外せばスッポリ抜けてきます。 バンパーを外すときにインタークーラーウォッシャースプレーの配管をぶったぎらないようにす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月22日 23:03 8lack Jersey M ...さん
  • エボ4ウイング → エボ5ウイング

    エボ5 のウイングは エボ4 のモノと土台が全く同じなのでトランクはそのままでの流用が可能です。 エボ5 のウイングを仕入れた所、スコーティアホワイト でした。 Myエボ(エボ4) はボディーカラーがスティールシルバー。 この色は エボ5 にはありませんので、どのようにして仕入れても塗装し直す必要 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月5日 15:06 HITOTSUYAさん
  • レイル アンダーパネル取り付け

    ヤフオクでGET! コレを着ける事でクルマの下に流れる空気を整流して、エンジンルーム内の熱い空気をスムースに排出できるパーツです。 取り付けはさほど難しくないものの、取り付け金具を付けるために緩めないといけない所・・・ ロアーアームボルトはなかなかシロートでは外せません。 恐らくは重要な部分のボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月1日 14:14 HITOTSUYAさん
  • 【CE9A】バンパー交換

    まずは純正から。 ごめんなさい、詳しい整備説明はないです猫2 ウォッシャー液のチューブに注意 あることをわすれてて、びよーーんってなりました(笑) 純正より、留める箇所が少ないのがらくちん。 金属ぶぶんがあわなかったり少々苦戦猫2 あっという間に交換完了! 決して楽な作業ではないが、わかってしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年8月23日 11:09 りさん@CE9A-HA36Sさん
  • アンダーパネル取り付け 製作

    リフトがあったらリフトで作って付けてください。 まずは厚めの板(なるべくアルミ板で2ミリくらい)をあてがい切断します。 板を切ったらあてたままステーを型どり、曲げ加工→必要に応じてナットの溶接と防錆塗装をします。 ステーをフレームに固定します。 ステーの位置に合わせて、板に穴を開けます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年8月20日 21:59 8lack Jersey M ...さん
  • 3Dカーボンリヤウイング装着

    純正のアルミウイングからポン付けで交換できます! 但し、クリアランスが少ないので、取り付けプレートに皿ボルトを入れる時は苦労します。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年6月14日 12:39 御老体のエボ5.5さん
  • ランエボには、こう付ける!!

    ランエボ7、8のオーナーの方は、9のリヤバンパーに憧れ、 または、交換する人も多いと思います。 確かに、カコイイと思うけど。。。 エボ7や8のリヤバンパーも捨てた物じゃ無いんですよ!! これを、うまく取り付ければ、見違える程♪カッコよくなります。 そのアイテムは、リヤディフューザーとサイドジ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年6月4日 23:16 @TAKAさん
  • カナード

    シグマスピードで購入した、汎用フラットカナードを取り付けようと思います。汎用で、エボⅤ専用で無いので加工が必要になります。んでも、ここだけの話、友人のEGに当ててみたら結構EGにはフィットしてる感じでした(笑 んまぁ、上で書いたようにボディとカナードの間にオレンジ線のように結構な隙間が空いてしまっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月17日 14:34 Kommi - えすじーさん
  • 2段ウイングスポイラー取り付け

    まずは、5のトランク&スポイラーを取り外すべく、ストライカーとバックランプの配線をトランク内から引き抜きます。 次に、ガーニッシュ、ストライカー、ナンバー外し、。 一般的にグルーガンのロウソクみたいなやつを熱して、くっつけて、引っこ抜くやり方のようですが、まず試してみて全くダメ。 なので、強力両面 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年12月20日 22:41 Hidachinさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)