三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューション

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ランサーエボリューション

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で好評販売中!!! https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9 リンク先アマゾンの場合、法人割 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年10月25日 11:49 MLITMANさん
  • エンジンオイル交換

    いや、みんカラ久しぶり(笑) 整備とかパーツとか、全くやってなかったわけじゃないけど、 みんカラ自体を全然開いてなかった(笑) 本日、オイル交換したので久々に記録! オイル:yacco VX-300 走行距離:153671km 近々、s2000のほうの整備記録も久々にアップします♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月13日 20:39 Kouji☆さん
  • (いったん中止です)CE9A エンジン売ります

    このほど、新エンジンを作ることにしました。 そこで現行エンジン(TD06改タービン、タコ足、アウトレット、インテークサクション、インジェクタ、スロットル、CT9Aエアフロ+現車合わせ社外コンピュータ、メタルシングルクラッチ+軽量フライホイール、ブーストコントローラーもセットで)を売りに出したいと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月9日 22:53 ハスヲさん
  • 純正サーモスタットが廃番とのことです

    高速走行時にオーバークールするようになったので、十中八九サーモスタットの故障に間違いないものの、水回りの点検もかねて、いつものディーラーさんへ。 で、目立った異常が見当たらないのでサーモスタットの交換で対応することに。 純正品(MD345617)は廃番でした。まぁ、社外品で十分ですけどね(とい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月14日 00:24 マンボウエボ4さん
  • プラグ交換

    年末にランエボに失火症状が出たので、 これはプラグか?と思い、 プラグ交換してみました。 98,083kmくらい 前回購入したものを、リピートで購入。 NGK BPR8EIX 4797 ブーストアップ以来、番手は純正の7から1つアップの8番を使用しました。 冬休み中に、 原因がプラグかどうかを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月17日 03:13 carisma-GTさん
  • フロントパイプ交換

    (1)フロントパイプの全容で取付をイメージ (2)4輪ジャッキアップ&ウマ掛け (3)エボ6はフロントに純正でフロアバーがあるので、黄丸枠内のネジを17mmソケットで外して、バーを外しておきます …もしかするとバーを外さなくても外せるかも? (4)触媒側と吊り輪部を外します (5)残り、タービン( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月2日 18:51 むーちゃん@evo6TMEさん
  • エンジンオイル交換2020冬

    ランエボのエンジンオイル交換しました。 6月6日から12月26日まで6ヶ月20日 作手2回 フィルター交換なし 4.2Lくらい Total Quartz racing 10w-50 新:98,080km 旧:97,503km 走行距離:577km 今シーズンは、タイムもそこそこ出しにいきたいので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月26日 21:26 carisma-GTさん
  • 老いる取り替え

    老いる取り替え。 前回取り替えから走行2.9kk日数404日 いつもの上抜き。  いつもの老いる、テンか剤、濾過素子。 今回は濾過素子の取り外しに飲み物容器を加工したSSTを使用してみる。 濾過素子外す時、いつもなら手と周囲が油まみれになるが、今回のSSTを利用するとほとんど手に老いるを付けずに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月23日 10:53 くまホ天さん
  • ラジエターファンヒューズ交換:備忘録

    整備手帳に残すまでもないですが、記録用です。 運転席側のヒューズボックス、20Aのヒューズです。 取り外し状態です。 完全に切れていました。 新品のヒューズを付けて、試走してみましたが、だいたい85~90℃の間で安定していました。 今日午前中買い物に行って30℃以上のなか駐車場で15分ぐらい休んで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月30日 17:28 ただの暇人さん
  • イグニッションコイル、プラグ交換

    お盆休み初日にエボを動かそうと思ったら ボクサーエンジンみたいな音になってしましました・・・ 一発死んだ音です・・・ 音はボクサーエンジンなのにパワーなし・・まあ当然です・・ そして意外なところが不良で・・・ タペットカバーも塗装したい・・・ この状態になった時にプラグを見たんですが、時間がなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月16日 01:05 ただの暇人さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)